交通安全標語「最優秀賞」が決定!
[2019年2月1日]
[2019年2月1日]
2018年10月1日から1ヶ月間、交通安全都市宣言30周年を契機として交通安全標語を募集したところ、204作品の応募がありました。
応募された標語は「交通安全標語選考委員」の方々により、厳正な選考が行われ、交通安全標語「最優秀賞」が決定しました。
また、応募が多数であったため、委員の方々の協議により、「最優秀賞」だけではなく、「優秀賞」「佳作賞」「入選」の各賞を選考しました。
各賞と作品は下表のとおりです。
今後、「最優秀賞」の標語は役場の庁舎に掛ける懸垂幕やのぼり旗にするなど多くの方に覚えていただけるよう周知していきます。
多数の応募ありがとうございました。
受賞 | 標 語 | お住まい | 名前(敬称略) |
---|---|---|---|
最優秀賞 | ありがとう 笑顔をつなぐ 交通安全 | 平井 | 橘田 洋子 |
優秀賞 | よく見よう 車から君は 見えてない | 大久野 | 奥田 杏奈 |
佳作賞 | 自転車は 必ずしてね ヘルメット | 平井 | 後路 桃花 |
とびだしは してはいけない ぜったいに | 平井 | 井上 愛子 | |
事故防止 焦らぬ気持ちが 特効薬 | 大久野 | 平井 智也 | |
交通ルール 守れば誰も きずつかない | 大久野 | 池田 陽向 | |
入選 | 私の運転 今日の反省 明日の安全 | 平井 | 中川 誠三郎 |
自転車は ちゃんとかぶろう ヘルメット | 大久野 | 竹嶋 夏希 | |
守ろうね ルールいはんは じこのもと | 大久野 | 西野 由璃菜 | |
ねえいいの まわりはみんな みているよ | 平井 | 川島 萌 | |
危ないよ ながらスマホは 事故のもと | 大久野 | 久我 夢流 |