日の出町総合教育会議

総合教育会議とは
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が、平成27年4月1日に施行され、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることになりました。
総合教育会議は、町長が教育行政に果たす責任や役割を明確化するため、町長と教育委員会で構成し、「教育の条件整備など重点的に取り組むべき施策」や「児童・生徒の生命または身体の保護等に関する緊急の場合に取り組むべき措置」について、協議・調整を行っています。
令和5年2月21日に開催されました、令和4年第2回教育委員会定例会において、「日の出町教育ビジョン2023」が「日の出町教育大綱」として位置付けられました。
「日の出町教育ビジョン2023」は、第5次日の出町長期総合計画(後期基本計画)及び国の次期教育振興基本計画の策定状況を踏まえ、「共に学び
支えあい みんなで創る日の出町の教育」を日の出町が目指す教育の目指すところとして、日の出町の教育振興のための基本方針、取り組みの方向性、教育行政の今後の展開について、方向性を示しています。
日の出町総合教育会議設置及び運営に関する規則
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
日の出町教育ビジョン2023
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

日の出町総合教育会議開催状況
総合教育会議の資料、議事録を公開しています。

令和6年

令和5年

令和4年
お問い合わせ
東京都 日の出町 企画財政課企画係
電話: 042-588-4117
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!