ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

日の出町ホームへ

〒190-0192東京都西多摩郡日の出町大字平井2780番地電話:042-597-0511(代表)

日の出町へようこそ 観光・歴史・移住定住など

現在位置

あしあと

    2025 本屋大賞をみんなで予想してみませんか!

    概要

    2月3日に2025年の本屋大賞ノミネート作品が発表されました。

    図書館特設コーナーにて「本屋大賞予想投票」イベントを開催しています!

    10作品の内、どの作品が本屋大賞に選ばれるのかを予想してみませんか?

    10作品すべてを読破する必要はございません。気軽に投票を行うことができます!

    投票方法により、ささやかではありますが景品がございますので、下記「投票について」の欄をご覧ください。

    興味のある方は、ぜひ図書館へ足を運んでみてください。


    ※本屋大賞とは・・・書店員の投票だけで選ばれる賞です。

    過去一年の間、書店員自身が自分で読んで「面白かった」、「お客様にも薦めたい」、「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票するものです。 

    本屋大賞

    本屋大賞特設コーナー

    ノミネート作品一覧

    1. 『アルプス席の母』 早見和真(著)
    2. 『カフネ』 阿部暁子(著)
    3. 『禁忌の子』 山口未桜(著)
    4. 『恋とか愛とかやさしさなら』 一穂ミチ(著)
    5. 『小説』 野崎まど(著)
    6. 『死んだ山田と教室』 金子玲介(著)
    7. 『spring』 恩田陸(著)
    8. 『生殖記』 朝井リョウ(著)
    9. 『成瀬は信じた道をいく』 宮島未奈(著)
    10. 『人魚が逃げた』 青山美智子(著)

    投票について

    シール投票と投票用紙による2種類の投票方法があります。

    また、投票とは別に作品の感想・おすすめポイントを書いて貼ることができるスペースもございます!


    ・シール投票

    1作品につき、1人1つまでシールを貼ることができます。


    ・投票用紙による投票

    特設コーナーにある投票用紙に、「予想作品」「利用者番号」「氏名」を記入していただき、カウンターにいる職員に渡してください。

    投票用紙での投票をしてくださった方には、参加賞としてブックカバーをお渡しします。

    加えて、大賞を的中させた方には、景品としてトートバックをプレゼントいたします。


    ※景品のお渡しについて

    本屋大賞受賞作品が発表されましたら、日の出町立図書館における順位の集計をとります。

    集計終了後、的中者の方が来館した際に、お渡しいたします。

    参加対象者

    中学生以上で日の出町立図書館を利用している方

    開催期間

    4月初旬頃まで。

    終了後、集計が終わり次第、投票のランキングを特設コーナーにて掲載いたします。

    ※大賞作品発表は4月9日に予定されています。図書館での投票イベントは発表前日に終了する予定となっておりますが、期間が変動することもございますので、ご了承ください。

    お問い合わせ

    東京都 日の出町 図書館

    電話: 042-597-3496

    ファクス: 042-597-3496

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム