令和6年度非課税世帯給付金
4月11日から対象世帯へ書類を発送しています。今後も順次対象世帯へ書類を発
送し、4月中に対象世帯に書類が到着する見込みです。
給付金の振込みは、5月中旬ごろから随時行います。
日の出町では令和6年度非課税世帯給付金の受付、コールセンター等について
外部委託を行っております。(外部委託先:光ビジネスフォーム株式会社)

概要
本給付金は、政府による「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」
(令和6年11月22日閣議決定)を踏まえ、低所得者支援として、令和6年度における
個人住民税均等割非課税世帯に対し、一世帯あたり3万円を給付するとともに、当該
支給対象者(世帯主)の世帯員である18歳以下のこども一人当たり2万円を給付する
ものです。

支給額
1世帯あたり3万円(受給は1世帯1回限り)
こども加算:児童1人あたり2万円
※対象世帯の世帯員である18歳以下(平成18年4月2日以降生まれ)の児童が対象で
す。

支給対象者
次の(1)(2)に当てはまる方(令和6年中に住民税が課税されている親族等から扶
養を受けていた者のみからなる世帯は除く)
(1)令和6年12月13日時点で日の出町に住民登録がある。
(2)世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税である世帯。

申請等について
令和7年4月11日から順次対象世帯に「確認書」等を送付します。

申請書類等
※現在、準備中です。

配偶者からの暴力等を理由に避難しているかた
配偶者からの暴力等を理由に日の出町に避難している場合は、一定の要件を満たして
いれば支給対象世帯となることがあります。詳しくはお問い合わせ先までご連絡くだ
さい。

お問い合わせ先
日の出町 非課税世帯給付金コールセンター
☎050-5527-3193 (平日午前8時30分から午後5時15分まで)
日の出町役場 福祉課 地域支援係
「令和6年度非課税世帯給付」担当
☎042-588-4112 (平日午前8時30分から午後5時15分まで)
お問い合わせ
東京都 日の出町 福祉課地域支援係
電話: 042-588-4112
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!