【ごみ詳細情報】鳥かご
分別区分
粗大
注意事項
金属製 不燃ごみ専用袋に入らないもの
出し方
- ご自宅の担当地区の業者へ申し込みが必要です。(申し込み前に品物の寸法、数を確認しておきましょう。)
- (1)収集業者へ電話で申し込み(品目と数を伝え、金額と収集日を確認してください)
- (2)処理券(シール)の購入
- (3)処理券(シール)を貼付(シールに名前と収集日を記入し、見やすいところに貼ってください)
- (4)収集(収集日当日に、玄関先や庭先に出してください。家の中からは収集しません。)
- 【ご自宅の担当業者をご確認ください】
- 平井1937~2943、大久野1~480、大久野869~4864にお住いの方は、
- (株)クリーンエコロジーが担当業者です。(電話 042-597-4646)
- 平井1~1936、平井2944~4054、大久野481~868、大久野4865~8820にお住いの方は、
- 藤谷産業(株)が担当業者です。(電話 042-597-6286)