ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

日の出町ホームへ

〒190-0192東京都西多摩郡日の出町大字平井2780番地電話:042-597-0511(代表)

日の出町へようこそ 観光・歴史・移住定住など

現在位置

 

ごみ分別検索

区分・キーワードから探す
50音から探す

検索したいごみの頭文字を選択してください。

ごみ一覧
ごみ名分別区分注意事項
鳥かご不燃金属製 不燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの
鳥かご粗大金属製 不燃ごみ専用袋に入らないもの
鳥かご粗大金属製以外 可燃ごみ専用袋に入らないもの
ナイフ類不燃刃先を包み、不燃ごみ専用袋に「鋭利なものあり」と表示
ナプキン可燃生理用品
ナプキン可燃食事用 紙製
波板可燃金属製以外 全ての辺が50cm以下
波板資源B(缶・金属類)金属製 いずれの辺も50cm以下
波板粗大金属製以外 いずれかの辺が50cmを超え、3m以下
波板粗大金属製 いずれかの辺が50cmを超え、3m以下
流し台粗大
生ごみ可燃
納豆の容器可燃
資源B(缶・金属類)金属製 ホーロー製
長靴可燃
ニカド電池有害充電式
人形可燃可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの
人形粗大可燃ごみ専用袋に入らないもの
人形ケース不燃不燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの
人形ケース粗大不燃ごみ専用袋に入らないもの
荷造りひも可燃長さ50センチメートルに切断
ぬいぐるみ可燃可燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの
ぬいぐるみ粗大可燃ごみ専用袋に入らないもの
布類資源A(紙類・布類)
縫い針不燃ガムテープに貼る、紙で包む
ネガフィルム可燃
ネクタイ資源A(紙類・布類)
ネジ不燃容器や封筒等に入れ、ばらけない状態にして出す 
ネックファン有害首掛け扇風機
ネット可燃50センチメートル四方以下に切ったもの、可燃ごみの専用袋に入り口がしばれるもの
ネット粗大いずれかの辺が50センチメートルを超え、かつ1m以下のもの
ネット処理不能いずれかの辺が1mを超えるもの
ネットワーク端末不燃非充電、ルータ等 長さ50センチメートル以下かつ重さ5kg以下
ネットワーク端末有害充電式
ネットワーク端末粗大非充電、ルータ等 長さ50センチメートルを超え、または重さ5kgを超えるもの
寝巻資源A(紙類・布類)
寝袋粗大
猫の爪とぎ可燃
猫砂可燃シリカゲルや鉱物系ベントナイトを含む
粘土可燃紙粘土、教材用、油粘土
粘土処理不能陶芸用
粘着テープ可燃
のこぎり不燃手引き 刃先を包み、不燃ごみ専用袋に「鋭利なものあり」と表示
ノーカーボン紙可燃
ノート資源A(紙類・布類)
糊容器可燃プラスチック製
農薬類処理不能
はかり不燃不燃ごみ専用袋に入り、口がしばれるもの
はかり粗大不燃ごみ専用袋に入らないもの
はがき資源A(紙類・布類)