おでかけ支援ドリームカー

おでかけ支援ドリームカー(高齢者の外出支援)
町内の公共交通機関や外出支援バス等の利用が困難な方が、日常生活に必要な場所に外出するための車輌を運行することにより、自立した日常生活を支援します。

おでかけ支援ドリームカーの利用

条件
下肢等が不自由で歩行または移動することが常時困難と認められ、かつ、次のいずれかに該当する方
- 65歳以上の在宅高齢者
- 身体障害者手帳、または愛の手帳所持者
ただし介助者を必要とする場合は、1名に限り同乗できます
- 利用範囲 近隣市町村で片道30分までの範囲(概ね片道15キロメートルから20キロメートル)
- 利用時間 週1回、午前9時から正午、午後1時から4時のどちらか1回(3時間まで)

所得制限
なし

費用負担
なし
※有料道路通行料、駐車料金等については実費負担

申請手続き
- 所定の申請書
- 印鑑
申請書は、高齢支援係窓口、または郵送でご提出ください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 いきいき健康課高齢支援係
電話: 042-588-5368
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!