日の出町でのロケ支援のご利用方法
撮影支援のお申込み
日の出町でのロケ地の紹介・斡旋をご希望の場合は、『日の出町産業観光課商工観光係』か『日の出町観光協会』に問い合わせてください。
産業観光課でのロケ支援の流れは以下の通りです。
撮影支援のお申込み
撮影支援をご依頼される場合、まずは撮影内容の概略を伺います。その際に企画書や台本、
絵コンテ等、どのような内容の撮影を行うのかがわかる資料も合わせてご提出願います。
ご依頼の際は、期間に余裕をもって問い合わせてください。
※企画書、台本などは、施設管理者に提供する場合があります。なお、これらの関連情報は関係者が検討するためのみに使用し、外部への公表はいたしません。
※映像作品の内容がサポート条件に反するなど、内容によっては支援をお断りする場合があります。
情報の提供及びロケハンの調整
イメージに合いそうなロケ地があれば、施設情報をご紹介し、施設との調整・手続き案内などをおこないます。必要に応じて町の職員がロケハンに立会います。
※土曜日、日曜日、祝日等、開庁時間外のロケハンの立会いは、原則としてお断りしています。
※最終的な撮影許可は、各施設管理者が決定します。
各施設への申請
撮影日時が決まったら、撮影にあたってのエントリーシートをご提出いただきます。また施設によっては、別に手続きや書類の提出が必要になる場合がございますのでご了承ください。
施設に隣接する道路を使用する場合や、施設内で火気やスモークなどを使用する場合は、警察署や消防署への手続きも忘れずに行ってください。
撮影当日
施設の状況に合わせ、必要に応じて町の担当職員が立会います。
撮影後
日の出町では、ロケの受入れ実績等をホームページで公開しています。情報の公開にご協力ください。
※情報の公開時期、内容等については、ご相談させていただきます。
日の出町行政財産使用料条例
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ロケ撮影支援の対象と条件
日の出町観光協会
電話042-588-5883
ファクス042-588-5899
お問い合わせ
東京都 日の出町 産業観光課商工観光係
電話: 042-588-4101
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!