広報日の出 令和2年8月号
新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期の情報について
広報8月号に掲載した情報につきましては、新型コロナウイルスの影響により変更の可能性があります。
町が主催する催しなどの中止・延期情報は町からホームページ等でお知らせをさせていただきますが、町が主催でない催しなどの中止・延期情報については、広報紙に記載の問い合わせ先にご確認いただきますようお願いいたします。
広報日の出 令和2年(2020年)8月号 全ページ
広報日の出 令和2年(2020年)8月号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報日の出 令和2年(2020年)8月号 ページ分割版
広報日の出 令和2年(2020年)8月号
p1 (ファイル名:R2.08.p1.pdf サイズ:808.51KB)
表紙
p2-3 (ファイル名:R2.08.p2-3.pdf サイズ:639.08KB)
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)について」「東京都版新型コロナ見守りサービスの提供のご案内」 お知らせ「特別定額給付金の申請はお済みですか?」「持続化給付金『申請サポートキャラバン隊』による受付窓口の開催」「東京都知事選挙の投・開票結果」「東京都シルバーパス更新手続き」「スポーツパークテニス場・塩田テニス場の利用割付会議を開催します」 子育て・教育「児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費 助成制度 現況届を提出してください」「ひとり親家庭の総合的な相談窓口を開設します〜仕事、資格、お金、生活全般のこと『困った』をひとつひとつ解決!〜」「青少年育成支援金【令和2年度第1期】8月3日から支給申請受付が始まります」
p4-5 (ファイル名:R2.08.p4-5.pdf サイズ:842.82KB)
子育て・教育「青少年育成支援金【令和2年度第1期】8月3日から支給申請受付が始まります(続き)」「全国一斉『子どもの人権110番』強化週間」「学校給食用食材の放射性物質測定結果」 福祉とけんこう「日本脳炎・二種混合の集団接種中止」「予防接種の期限を延長します」「胃がん検診・肺がん検診申込受付中です」「『ひのでカフェ こころ』開催」「各種手当等振込みのお知らせ」「令和2 年度 後期高齢者特定健康診査」「糖尿病教室『糖尿病のすべてが学べます』」 安全安心「防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達訓練の実施」「道路に隣接した土地からの『土砂流出防止』のお願い」「過去10年で最多 無炎燃焼に注意!」
p6-7 (ファイル名:R2.08.p6-7.pdf サイズ:1.12MB)
安全安心「過去10年で最多 無炎燃焼に注意!(続き)」 環境・まちづくり「ヒアリかなと思ったら」「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」「第230回東京都都市計画審議会」 催し「『町民文化祭』と『歌と踊りと文化の祭典』の中止」 募集「排水設備工事責任技術者資格試験」 ご寄附「コロナ禍における地域貢献として」 人事「固定資産評価審査委員会委員」「選挙管理委員会委員が決まりました」 お詫びと訂正「情報公開・個人情報制度の運用状況の表」「日の出町自治会長連合会の役員の表」 いきいき健康情報
p8 (ファイル名:R2.08.p8.pdf サイズ:1.18MB)
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
p9 (ファイル名:R2.08.p9.pdf サイズ:585.64KB)
8月のカレンダー
p10 (ファイル名:R2.08.p10.pdf サイズ:1019.65KB)
ひのでトピックス「日の出町職員を募集します」「介護予防教室を再開しました」「日の出町観光協会会員・サポーター募集します!」
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!