【官学連携事業】高齢者にやさしい地域づくり
[2023年5月19日]
[2023年5月19日]
具体的には、以下のような取り組みを計画しています。
・生活上の困りごとを共有しながら、地図や模造紙上でその情報を整理し、目指したい地域づくりの夢を語り合うワークショップの開催
・高齢者にやさしい地域づくりのための学びや地域活動
このような活動にご興味がありましたら、ぜひ一緒に取り組んでみませんか?
「高齢者にやさしいまちづくりに向けた取り組み」チラシ
日の出町新人職員等を対象に、「認知症VRプログラム体験研修」を実施しました。
この研修は、東京大学の取り組みで、VR等のデジタル技術を活用した研修内容となっており、職員として認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対して、できる範囲で支援することにより、認知症の人や家族が安心して暮らし続けることのできる地域づくりを推進することを目的として開催し、職員の認知症への理解を深めることができました。
日の出町の皆さまを対象に、「認知症のある方との関わりやお考えを明らかにし、認知症があっても安心して暮らせるまちづくりのための取り組みに役立てること」を目的とし、新型コロナウイルスワクチン接種会場にてアンケート調査を実施しました。
調査の結果について公表させていただきます。