町内・指定文化財(情報、件数)
町内指定文化財
区分 | 名称 | 文化財の種別 | 指定年月日 | 所在地 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
国指定 | 下平井の鳳凰の舞 | 重要無形民俗文化財(風流) 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 | 平成18年3月15日 | 大字平井字宮本3690番地 春日神社他 | 鳳凰の舞保存会 |
国指定 | 幸神神社のシダレアカシデ | 天然記念物 | 昭和17年7月21日 | 大字大久野字幸神2129番地 | 幸神神社 |
都指定 | 木造閻魔王坐像 | 有形文化財(彫刻) | 昭和35年2月13日 | 大字平井字三吉野下平井860番地 | 保泉院 |
都指定 | 田中文書(北条氏伝馬定、氏照印判状) | 有形文化財(古文書) | 昭和56年3月12日 | - | 個人 |
都指定 | 双盤念仏(付 双盤念仏用具9点) | 無形民俗文化財 | 平成3年3月8日 | 大字大久野字水口6369番地 | 西徳寺 |
都指定 | 大久野のフジ | 天然記念物 | 昭和31年8月21日 | 大字大久野字坊平622番地 | 西福寺 |
都指定 | 岩井のエントモノチス化石産地 | 天然記念物 | 昭和42年3月31日 | - | 個人(非公開) |
町指定 | 山祇社本殿 | 有形文化財(建造物) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字水口5785番地 | 山祇社 |
町指定 | 光明寺薬師堂 | 有形文化財(建造物) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字細尾3521番地 | 光明寺 |
町指定 | 常福寺の宝篋印塔 | 有形文化財(建造物) | 昭和53年9月1日 | 大字平井字宮本3687番地 | 常福寺 |
町指定 | 木造薬師如来坐像 | 有形文化財(彫刻) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字新井2435番地 | 第15自治会 (新井自治会) |
町指定 | 天正寺の梵鐘 | 有形文化財(工芸品) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字新井2248番地 | 天正寺 |
町指定 | 東光院の梵鐘 | 有形文化財(工芸品) | 昭和53年9月1日 | 大字平井字谷ノ入3963番地 | 東光院 |
町指定 | 大般若波羅蜜多経 | 有形文化財(典籍) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字新井2281番地 | 白山神社 |
町指定 | 西光寺の板碑 | 有形文化財(古文書) | 昭和53年9月1日 | 大字平井字西本宿2281番地 | 西光寺 |
町指定 | 神明社の棟札 | 有形文化財(古文書) | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字坂本7307番地4 | 神明社 |
町指定 | 志茂町の山車 | 有形民俗文化財 | 平成10年3月23日 | 大字平井1254番地1 | 志茂町会 |
町指定 | 加美町の山車 | 有形民俗文化財 | 平成10年3月23日 | 大字平井1295番地2 | 日の出町平井加美町山車保存会 |
町指定 | 玉の内の獅子舞 付 獅子頭3頭2l組、内1組文化7年銘 | 無形民俗文化財 | 平成2年6月7日 | 大字大久野字玉の内8747番地 三嶋神社他 | 玉の内獅子舞保存会 |
町指定 | 重松流祭り囃子 | 無形民俗文化財 | 平成10年3月23日 | 大字平井字三吉野宿通、字三吉野下平井の西部 | 日の出町平井志茂町囃子保存会 日の出町平井加美町祭囃子振興会 八幡囃子保存会 幸神囃子保存会 |
町指定 | 長井神田囃子 | 無形民俗文化財 | 平成10年3月23日 | 大字大久野字長井 | 長井水口囃子保存会 |
町指定 | 鹿の湯 | 旧跡 | 昭和53年9月1日 | 大字平井字谷戸3395番地 | 宝光寺 |
町指定 | 高札場 | 史跡 | 昭和53年9月1日 | 大字平井字3945番地 | 個人 |
町指定 | 高原社のスギ | 天然記念物 | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字肝要4201番地 | 高原社 |
町指定 | 赤保谷家のヒイラギ | 天然記念物 | 昭和53年9月1日 | - | 個人 |
町指定 | ヒメザゼンソウ | 天然記念物 | 昭和53年9月1日 | 大字大久野字羽生1310番地 | 個人 |
町指定 | トウキョウサンショウウオ | 天然記念物 | 昭和53年9月1日 | 中部山麓地域 | - |
町指定 | モリアオガエル | 天然記念物 | 昭和53年9月1日 | 山間部地域 | - |
町指定 | 濵中家のサルスベリ | 天然記念物 | 平成12年10月24日 | - | 個人 |
町内指定文化財 件数一覧
件数 | 有形 (建造物) | 有形 (彫刻) | 有形 (その他) | 無形 | 有形 民俗 | 無形 民俗 | 史跡 | 旧跡 | 名勝 | 天然 記念物 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国指定 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
都指定 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
町指定 | 3 | 1 | 5 | 0 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 6 | 22 |
計 | 3 | 2 | 6 | 0 | 2 | 5 | 1 | 1 | 0 | 9 | 29 |
お問い合わせ
東京都 日の出町 文化スポーツ課社会教育係
電話: 042-588-5794(内線541~544)
ファクス: 042-597-6698
電話番号のかけ間違いにご注意ください!