普通徴収について
「普通徴収」とは、納税義務者個人で口座振替により納付する方法、または納付書により金融機関、コンビニエンスストア等の窓口などで納付する方法です。
納期
納期は、6月、8月、10月と翌年1月の年4回です。
口座振替による納付方法
口座振替により納付する税額がある場合、毎年6月初旬に「町民税・都民税納税通知書(口座振替用)」を町から納税義務者に送付し、税額を通知します。ご指定の口座から各納期の末日(納期限日)に税額を引き落とします。
口座振替により納付される場合、別途、口座振替手続きが事前に必要となります。
窓口などでの納付方法
窓口などで納付する税額がある場合、毎年6月初旬に「町民税・都民税納税通知書」を町から納税義務者に送付し、税額を通知します。同封された納付書により次の窓口などで各納期の末日までに税額を納付していただきます。
町民税・都民税の納付場所のご案内
金融機関
- 西武信用金庫
- みずほ銀行
- 埼玉りそな銀行
- りそな銀行
- きらぼし銀行
- 山梨中央銀行
- 青梅信用金庫
- 多摩信用金庫
- 秋川農業協同組合
- 東京都信用農業協同組合連合会及び東京都内の各農業協同組合
ゆうちょ銀行、郵便局
関東各都県及び山梨県所在のゆうちょ銀行・郵便局(納期限内に限る)
下記コンビニエンスストア(全国のどの店舗でも納付できます)
- セブン‐イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- MMK(NEWDAYSの一部店舗を除く)設置店
注意
表面にバーコードがないもの、バーコードの読取りができないものはコンビニエンスストアでの納付はできません。
コンビニエンスストアの窓口で納付する際、延滞金の再計算は行いません。このため納期限後に納付いただいた場合、別途延滞金の請求を行うことがあります。
日の出町役場(1階の会計課窓口)
スマートフォン決済アプリ(電子マネー)
PayPay請求書払い
「PayPay」ホームページ(別ウインドウで開く)
LINE Pay 請求書支払い
「LINE Pay」ホームページ(別ウインドウで開く)
d払い 請求書払い
「d払い」ホームページ(別ウインドウで開く)
J-Coin請求書払い
「J-Coin」ホームページ(別ウインドウで開く)
au PAY(請求書支払い)
「au PAY」ホームページ(別ウインドウで開く)
スマートフォン決済アプリ(電子マネー)による納付について詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 税務課課税係
電話: 042-588-4105、042-588-4106
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!