広報日の出 平成31年3月号
広報日の出 平成31年(2019年)3月号 全ページ
表示に時間がかかる場合があります。
広報日の出 平成31年(2019年)3月号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報日の出 平成31年(2019年)3月号 ページ分割版
広報日の出 平成31年(2019年)3月号
(ファイル名:p1.pdf サイズ:991.61KB)
表紙「もうすぐ1年生 年長児が小学校生活を体験しました!」
(ファイル名:p2-3.pdf サイズ:1.00MB)
「火災が増加しています!! ~ 平成30年中の火災状況 ~」
(ファイル名:p4-5.pdf サイズ:649.80KB)
「子育て支援制度に関する重要なお知らせです!」
(ファイル名:p6-7.pdf サイズ:868.57KB)
お知らせ「日の出町議会議員選挙」「今月の町長室開放日」「まちづくり町民アンケート調査にご協力ください!」「自衛隊入隊予定者激励会」「テレビ受信障害対策の実施」「巡回相談窓口開設 (東京都委託事業)〜 あなたの抱えている生活の不安や心配をご相談ください 〜」 子育て・教育「次世代育成クーポンを交付します(平成31年度第1期・4月〜7月分)」「子育て支援情報!!」「青少年育成支援金【高校生年代対象】支給申請および4月から高校生年代となる方への認定手続きの受付」「学びの広場 ホッとスペースちえの輪」「学校給食用食材の放射性物質測定結果」 環境・まちづくり「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」
(ファイル名:p8-9.pdf サイズ:737.00KB)
環境・まちづくり「ごみの減量と資源化率の向上に向けて 第4回」「資源とごみの収集カレンダー配布」「リサイクル情報交換コーナー」「西秋川衛生組合 新し尿処理施設内覧会」 税金「住民税・所得税の申告はお済みですか」 保険・年金「国民年金保険料学生納付特例の申請」「年金相談会を開催します」 講座・教室「男女共同参画事業 講演会『多様な性への気づきと共生に向けて〜LGBT(性的マイノリティ)を考える〜』」「ひので町民大学 かご編み教室」
(ファイル名:p10-11.pdf サイズ:867.66KB)
講座・教室「ひので町民大学 かご編み教室(続き)」「ひので町民大学 第13期 ひので映画大使 を募集します」「第29回 桜まつり 出店者などの募集」「さかな園従業員募集」「2020年春採用自衛官等募集案内」 ご寄附「福祉用具備品として」 福祉とけんこう「移動型ひのでカフェ オレンジステーション」「認知症サポーター養成講座のお知らせ」「認知症勉強会 認知症の予防を考える」「てんこつ予防体操教室を4月から開催します」
(ファイル名:p12.pdf サイズ:515.87KB)
福祉とけんこう「4月からの入園・入学に備えて定期予防接種の接種状況を確認しましょう」「花粉症ひと口メモ」「平成31年度予防接種日程表(集団接種)」
(ファイル名:p13.pdf サイズ:1.05MB)
「いきいき健康情報!!」「広報からのお知らせ」
(ファイル名:p14.pdf サイズ:1.21MB)
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
(ファイル名:p15.pdf サイズ:636.99KB)
「3月カレンダー」「休日・祝日の医療機関」
(ファイル名:p16.pdf サイズ:1.03MB)
ひのでトピックス「もうすぐ1年生★ 就学前学校体験事業」「亜細亜大学国際オープンテニス2019 が今年も開催されます!」
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!