広報日の出 平成31年1月号
広報日の出 平成31年(2019年)1月号 全ページ
表示に時間がかかる場合があります。
広報日の出 平成31年(2019年)1月号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報日の出 平成31年(2019年)1月号 ページ分割版
広報日の出 平成31年(2019年)1月号
(ファイル名:p1.pdf サイズ:774.87KB)
表紙 謹んで初春のお慶びを申し上げます
(ファイル名:p2-3.pdf サイズ:1.28MB)
橋本町長から新年のご挨拶
(ファイル名:p4.pdf サイズ:796.54KB)
平野町議会議長から新年のご挨拶
(ファイル名:p5.pdf サイズ:589.86KB)
ごみの減量と資源化率の向上に向けて(第2回)
(ファイル名:p6-7.pdf サイズ:616.54KB)
平成29 年度決算 日の出町財務書類(概要版)
(ファイル名:p8-9.pdf サイズ:609.73KB)
「高齢者福祉サービス」です! ぜひご活用ください
(ファイル名:p10-11.pdf サイズ:782.94KB)
お知らせ「平成30年7月豪雨および北海道胆振東部地震への義援金の御礼」「町長室開放日を開設します」「日の出山荘中曽根康弘・ロナルドレーガン日米首脳会談記念館1月・2月の開館日」「学校給食用物資納入業者の登録申請」 子育て・教育「新小・中学生に入学通知書を送付します」「就学校指定の変更申立て」「就学援助費(新入学用品費)の入学前支給」「学校給食用食材の放射性物質測定結果」「子育て支援情報!!」 安全安心「日の出町消防団出初式」「降雪時の除雪作業にご協力ください(東京都西多摩建設事務所)」 環境・まちづくり「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」「野生動物による被害対策について」
(ファイル名:p12-13.pdf サイズ:634.09KB)
税金「役場での申告受付が2月18日(月曜日)から始まります」「申告が必要かどうかを、フローチャートで確認しましょう!」
(ファイル名:p14-15.pdf サイズ:626.50KB)
「青梅税務署からのお知らせ」「介護保険と申告」「新成人の皆さんへ〜20歳になったら国民年金 〜」「年金相談会を開催します」
(ファイル名:p16-17.pdf サイズ:697.49KB)
「年金相談会を開催します(続き)」 催し「ひので町民大学」 講座・教室「ふるさと創生・町の魅力発信事業講演会」「レクリエーション ボッチャ教室の開催」「東京都ジュニア育成地域推進事業」「亜細亜大学で行うスポーツ教室の開催」「腸内環境エクササイズ&フードライフ講話〜食事と運動で腸内環境を整える〜」 募集「「公共施設等長期保全計画」のパブリックコメント」「ホームページバナー広告の募集」「小学校下校時児童輸送車両運転者募集」「下水道モニタ― 募集」
(ファイル名:p18.pdf サイズ:683.56KB)
おめでとうございます「第28回西多摩広域行政圏体育大会結果」 ご寄附 人事「教育委員会教育長の任命」 その他「公立阿伎留医療センター 建設工事等競争入札参加資格審査申込書の受付」 福祉とけんこう「先天性風しん症候群対策抗体検査および予防接種の助成対象者を拡大しています」「認知症勉強会「認知症になっても大丈夫と思えるまち」 を目指して語ろう(パート2)」「移動型ひのでカフェ 「オレンジステーション」開店しました」「日の出町地域自立支援協議会くらし部会学習会」
(ファイル名:p19.pdf サイズ:1.11MB)
「いきいき健康情報!!」「広報からのお知らせ」
(ファイル名:p20.pdf サイズ:1.17MB)
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
(ファイル名:p21.pdf サイズ:592.57KB)
「1月のカレンダー」「休日・祝日の医療機関」
(ファイル名:p22.pdf サイズ:1.12MB)
ひのでトピックス「パフォーマンスアートひので“2018” を開催しました」「プレミアムコンサート 日の出町公演を開催しました」「どんど焼きが行われます!」
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!