町内障害者施設における新型コロナウイルス感染症の発生について
[2022年8月10日]
[2022年8月10日]
現在、運営事業所において、西多摩保健所等の指導のもと施設消毒及び感染防護対応を行っております。
※患者となられた方や、ご家族等の人権尊重・個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
令和4年7月23日(土曜日)に町内障害者施設(1事業所)において職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
また、別の町内障害者施設(1事業所)において令和4年7月24日(日曜日)に職員1名、7月25日(月曜日)に職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
現在、運営事業所において、西多摩保健所等の指導のもと施設消毒及び感染防護対応を行っております。
※患者となられた方や、ご家族等の人権尊重・個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
現在、運営事業所において、西多摩保健所等の指導のもと施設消毒及び感染防護対応を行っております。
※患者となられた方や、ご家族等の人権尊重・個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
令和4年7月12日(火曜日)、町内障害者施設(1事業所)の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
現在、運営事業所において、西多摩保健所等の指導のもと施設消毒及び感染防護対応を行っております。
※患者となられた方や、ご家族等の人権尊重・個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。
町内障害者施設(1事業所)において、令和4年6月27日現在、職員11名、利用者20名、合計31名の新型コロナウイルスの感染が確認されております。
現在、運営事業者において、西多摩保健所等の指導のもと施設消毒及び感染防護対応を行っております。
※患者となられた方や、ご家族様の人権尊重・個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。