認可外保育施設利用者支援事業補助金
令和7年4月から認可外保育施設の保育料補助が拡大されました!
認可外保育施設に入所する児童の保護者に対し、保育料の一部を補助します。
補助は令和7年4月から適用されます。
対象者
日の出町内に居住し、認可外保育施設に入所する保育の必要性が確認できる児童の保護者。
補助内容
〇令和7年4月から令和7年8月まで
・0~2歳児(非課税世帯) 第2子以降 25,000円
・0~2歳児(課税世帯) 第2子以降 27,000円
・3~5歳児 第2子以降 20,000円
〇令和7年9月から
・0~2歳児(非課税世帯) 第2子以降 38,000円
・0~2歳児(課税世帯) 第1子 40,000円 第2子以降 40,000円
・3~5歳 第2子以降 40,000円
これまでの「子育てのための施設等利用給付金」は従来どおり支給します。
「認可外保育施設利用者支援事業補助金」と「子育てのための施設等利用給付金」は
合わせて補助を受けることができます。
※子育てのための施設等利用給付金とは
日の出町から施設等利用給付認定を受け、新制度未移行幼稚園・認可外保育施設・
幼稚園の預かり保育を利用している場合には、それぞれの範囲内で保育料の一部が補助されます。
実施期間
・令和7年4月から開始します。
その他
詳細につきましては、以下要綱をご確認ください。
※現在、認可外保育施設利用者支援事業補助金に関する要綱及び申請書は準備中です。
しばらくお待ちください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 福祉課子育て支援係
電話: 042-588-4113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
トップページ
ホーム
暮らし・手続き
子育て・教育
福祉・健康
事業者の方へ
町のとりくみ
施設