消防団員募集
日の出町消防団団員募集中!大切な人を守りたい!!
熱い心の消防団員を募集します!
皆さん、こんにちは。皆さんは、消防団を知っていますか?
私たち消防団員は、町民の生命・身体・財産を守るため、日頃から訓練を重ね、防災知識、技術の向上に邁進しています。
また、消防活動のほか、家族や団員同士の親睦を深めるため、懇親会や慰安旅行等を行ったり、地域のお祭り等の行事に参加し、地域交流に貢献するよう頑張っています。
現在、日の出町消防団は、団長以下200余名の仲間で活動しています。
皆さんのご家族が安全で安心して暮らせるような日の出町にするために、今、皆さんの力が必要なのです!!
消防団にはどんな人がいるの?
皆さんのご近所のお店の人や学生時代の先輩、またお祭り等で見かける地域の方々が、普段は自分の仕事を持っていますが、いざ災害という時は、消防団員として昼夜を問わず活動し、町の安全を守っています。
皆さんの中にもお父さんやおじいさんが消防団員だった方もいると思います。
消防団の活動は?
普段はさまざまな災害を想定した訓練や、防火防災意識向上のため住民への防災指導等、地域に密着した活動を行っており、地域の防災リーダーとしての役割を果たしています。
また、火災予防運動期間や年末年始には町内の警戒活動を行っています。
火災や台風等の災害時には、消防署や町と連携して被害を最小限に食い止めるため活動しています。
入団するには?
入団資格は、18歳以上で、日の出町に在住または在勤の方です。詳しくは、地域の消防団員または日の出町生活安全安心課に問い合わせてください。
消防団の主な活動
新春に行われる出初式
出初式で行われる一斉放水
日頃の訓練の成果を発揮する操法審査会
河川の増水を想定した水防訓練
自治会での防災訓練指導
保育園の子供達への防災訓練指導
応急救護の技術向上の為の上級救命講習
団員家族との親睦バーベキュー
お問い合わせ
東京都 日の出町 生活安全安心課防災・コミュニティ係
電話: 042-588-5067(内線331、332、333)
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!