保護司
保護司とは
保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。保護司法に基づき、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員で、給与は支給されません。
保護司は、民間人としての柔軟性と地域の実情に通じているという特性をいかし、保護観察官と協働して保護観察に当たるほか、犯罪や非行をした人が刑事施設や少年院から社会復帰を果たしたとき、スムーズに社会生活を営めるよう、釈放後の住居や就業先などの帰住環境の調整や相談を行っています。 このような保護司は、全国に約4万8,000人います。
西多摩地区保護司会日の出分区
町からは8名が保護司に委嘱され活動しています。
役職 | 氏名 |
---|---|
分区長 | 辻本 恵子 |
副分区長 | 須藤 芳生 |
会計 | 井上 基 |
監事 | 髙野 泰弘 |
山田 みな | |
對馬 伸一郎 | |
髙木 裕 | |
佐藤 春彦 |
関連情報リンク
お問い合わせ
東京都 日の出町 福祉課地域支援係
電話: 042-588-4112
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!