行政相談委員

行政相談委員とは
町には、行政相談委員法に基づき、総務大臣から委嘱された全国約5,000人の行政相談委員がいます。皆さんの相談相手として、行政サービスに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する問い合わせなどの相談を受け付け、その解決のための助言や関係行政機関に対する通知などの仕事を無報酬で行っています。
受け付けた相談の中で、内容が複雑なものについては、総務省行政相談センター(管区行政評価局、行政評価事務所、行政監視行政相談センター)に連絡し、解決の促進を図っています。
行政相談委員は、相談業務を通じて得られたさまざまな行政運営上の改善についても意見を総務大臣に述べることができます(行政相談委員法第4条)。
これらの意見は、総務省が各府省に通知するなどにより、行政運営の改善に活用されています。行政相談委員の意見を踏まえて行政の制度・運営の改善が図られたものも少なくありません。
町からは、1名が行政相談委員として委嘱されています。
〇森田泰仁

主な活動

総合相談
国や地方の仕事について、苦情がある、困っていることがある、こうしてほしい、苦情を申出たが説明に納得いかない、手続の仕組みやサービスの制度が判らないなどの相談を受けています。

関連情報リンク
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!