日の出町公共施設等総合管理計画(ガイドライン)を改訂しました
日の出町公共施設等総合管理計画(ガイドライン)とは
日の出町公共施設等総合管理計画(ガイドライン)は、公共施設等の老朽化、人口減少、少子高齢化、厳しい財政状況の中、長期的な利用需要を踏まえて、将来に向けた公共施設等のあり方に関する基本方針です。公共施設等の更新、統廃合、長寿命化などを計画的に実施することで、財政負担の平準化と公共施設等の最適配置を目指します。
令和4年3月改訂しました
日の出町では、平成29年2月に公共施設等総合管理計画(ガイドライン)の策定を行い、公共施設等の適切な管理に関する基本的な考え方を示し、各施設の管理等に努めてまいりました。
このたび、総務省の「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」の改訂等を受け、現行計画の改訂を行いました。
主な改訂内容
1.公共施設等の現況について時点更新しました。
2.日の出町公共施設等長期保全計画(ロードマップ)のほか、建築系、インフラ系において、現在までに策定された個別施設計画の内容を反映して、維持管理・更新等費用に係る中長期的な経費見込みを試算しました。
3.公共施設等の管理に関する基本的な考え方に、ユニバーサルデザイン化の推進方針を追加しました。
4.施設類型ごとの現況及び課題、管理に関する基本方針について、現在までに策定された個別施設計画の内容を反映するなど、時点更新を行いました。
2.日の出町公共施設等長期保全計画(ロードマップ)のほか、建築系、インフラ系において、現在までに策定された個別施設計画の内容を反映して、維持管理・更新等費用に係る中長期的な経費見込みを試算しました。
3.公共施設等の管理に関する基本的な考え方に、ユニバーサルデザイン化の推進方針を追加しました。
4.施設類型ごとの現況及び課題、管理に関する基本方針について、現在までに策定された個別施設計画の内容を反映するなど、時点更新を行いました。
公共施設等総合管理計画(ガイドライン)改訂版
お問い合わせ
東京都 日の出町 企画財政課管財係
電話: 042-588-5043(内線317、318)
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!