認知症のある人の家族の集い

ひので認知症の人の家族会

4月の開催日
「ひとりで悩まないで」「本人も家族も笑顔で暮らしたい」そんな思いから家族会が発足しました。
大切なご家族の介護にも悩みや不安、介護者自身の生活に関する問題など、ひとりで抱えるには大きすぎる課題はたくさんあります。
認知症のあるご家族との生活で楽しいことや幸せに感じることもたくさんあると思います。
ご家族を介護されている方達との交流でさまざまな思いを語り合いませんか。
是非、ご参加ください。
開催日 令和7年4月23日(水曜日)
時 間 午後1時30分~午後3時30分(途中の入退場は自由です)
場所 平井・生涯青春ふれあい総合福祉センター ホール
日の出町平井4118 電話 042-597-4040
対象者 認知症のあるご家族を介護されている方や過去に介護経験がある方。
オブザーバーとして参加していただける専門職。
内容 介護者家族の思いを共有、情報交換等
申 込 予約不要(当日、会場へお越しください。)
問い合わせ 日の出町いきいき健康課高齢支援係 (直通)042-588-5368
※家族会主体の運営となります。
4月「ひので認知症の人の家族会」チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 いきいき健康課高齢支援係
電話: 042-588-5368
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!