認知症勉強会を開催します
11月 認知症勉強会のご案内です
認知症と運動の関係 ~効果的な運動とは?~
日時 令和7年11月25日(火曜日) 午後1時30分~3時
場所 日の出町役場3階 第1・2会議室
内容 認知症機能の低下予防のため、認知症があっても心地よく生活できるために効果的な運動を学びます。体の動きだけではなく、気持ちも元気になれるように。
講師 大久野病院 リハビリテーション部理学療法科
科長 河野 博之 氏(理学療法士)
対象者 認知症のある方・ご家族・テーマに関心がある方どなたでも
定員 40人(無料)
(応募者多数の場合は、日の出町在住在勤の方優先)
申 込 11月4日(火曜日)~11月20日(木曜日)まで
◎ ひのでちゃん行政カード対象事業 30ポイント
11月 認知症勉強会ちらし

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 いきいき健康課高齢支援係
電話: 042-588-5368
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
トップページ
ホーム
暮らし・手続き
子育て・教育
福祉・健康
事業者の方へ
町のとりくみ
施設