事業所ごみ
[2016年3月18日]
[2016年3月18日]
会社、事務所、工場や商店、病院、社会福祉施設など自営業を含むあらゆる事業活動により排出される廃棄物のうち産業廃棄物以外のものをいいます。
そうした事業所から出るごみは、自己処理が原則(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)ですが、一般家庭に支障がない範囲であれば「可燃ごみ」、「不燃ごみ」のみ収集を行います。
※下記金額には消費税が含まれます。
中袋(30リットル) 1,200円
大袋(45リットル) 1,800円
小袋(10リットル) 400円
中袋(30リットル) 1,200円
※事業所から排出される「資源物」、「使用済小型電子機器」、「有害ごみ」、「粗大ごみ」は収集できませんので、専門業者へ依頼するなど、排出ルートの確保をお願いいたします。
添付ファイル
「減らそうごみ・生かそう資源」 生活安全安心課 環境係
電話042-597-0511(内線335)
事業所ごみへの別ルート