廃棄物の減量及び再利用に関する計画書の提出について
廃棄物の減量及び再利用に関する計画書の提出について
日の出町廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例、第19条3項に基づき、該当事業者の方は、「廃棄物の減量及び再利用に関する計画書」のご提出をお願いします。
提出期限 令和4年5月31日(必着)
廃棄物の減量と分別のお願い
日の出町では、現在、事業所ごみの処理について、問題を抱えております。
個別収集方式がスタートした平成26年度と比較し、ごみ量が増大しており、「事業系ごみ専用袋を購入すれば、事業所としての廃棄物処理の責任を果たした」、とは言えない状況になってきております。
廃棄物処理に関する法令は、事業所ごみは事業所自らが運搬・処理をすることが規定されています。
町では、小規模事業所の負担も考慮し、町が一律に収集していますが、年々収集量が増大し、限界に近づいています。
ごみ減量にご協力をお願いします。
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」
第3条 事業者は、その事業活動に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない。
廃棄物の減量及び再利用に関する計画書
廃棄物の減量及び再利用に関する計画書(Excel版)
表面と裏面は、シートで分かれています。
廃棄物の減量及び再利用に関する計画書(PDF版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 生活安全安心課環境リサイクル係
電話: 042-588-5068
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!