広報日の出 平成30年5月号
広報日の出 平成30年(2018年)5月号 全ページ
表示に時間がかかる場合があります。
広報日の出 平成30年(2018年)5月号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報日の出 平成30年(2018年)5月号 ページ分割版
広報日の出 平成30年(2018年)5月号
(ファイル名:P1.pdf サイズ:954.09KB)
表紙「第三期 橋本町政がスタート」
(ファイル名:P2-3.pdf サイズ:554.51KB)
橋本町長所信表明演説
(ファイル名:P4.pdf サイズ:477.44KB)
平成29年度下半期の財政状況
(ファイル名:P5-6.pdf サイズ:656.43KB)
お知らせ「国民健康保険に関するお知らせ」「日の出町長選挙・日の出町議会議員補欠選挙 結果」「日の出町議会町民懇談会開催」「5月12日は民生委員・児童委員の日」
(ファイル名:P7-8.pdf サイズ:864.70KB)
「5月12日は民生委員・児童委員の日(続き)」「工業統計調査にご協力を!」 子育て・教育「次世代育成クーポン取扱店の追加」「子育て支援情報!!」「学校給食用食材の放射性物質測定結果」 安全安心「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」 環境・まりづくり「ごみゼロ 町内環境美化一斉清掃にご協力を」「リサイクル情報交換コーナー」「ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の発生調査を実施します」「アライグマ・ハクビシン駆除事業」「野生動物による被害対策」「町内の空間放射線量測定結果」「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」
(ファイル名:P9-10.pdf サイズ:800.87KB)
税金「平成30年度は評価替えの年です 固定資産税等の課税内容が変わります」 保険・年金「健康保険が変わったら手続きが必要です」「国民年金の相談窓口を開設します」 催し「小さなな蔵の資料館 北条氏照文書を特別展示」「あきりゅうジオの会によるジオツアー」「谷戸沢処分場国蝶オオムラサキ見学会」「日の出町ハートワークフェア2018」「第21回 朗読会のご案内」「子育て交流ひろば・ふれあい食堂 こどもランチinひのでホームの開催」「講演会 いつまでも自分らしく生きる~語り合おう西多摩での暮らし~」
(ファイル名:P11-12.pdf サイズ:642.66KB)
講座・教室「日の出町総合型地域スポーツ文化クラブ ひのでまちくらぶ 会員募集~教室の体験もお待ちしています~」「ひので町民大学」「生活習慣病予防教室(1)~塩分~」「青少年委員事業 ヒップホップダンス教室」
(ファイル名:P13-14.pdf サイズ:710.75KB)
「東京都ジュニア育成地域推進事業」「シニアおよび一般(初級者)硬式テニス教室」 募集「高齢者外出支援バス運転者募集」「第16回多摩ブルー・グリーン賞」 人事「4月1日付 人事異動(管理職)」 その他「はかりの定期検査を実施します」 ご寄付「福祉用具備品として」 福祉とけんこう「特別児童扶養手当および特別障害者手当等の手当額が改定になりました」「いつでもヘルパー養成講習受講生募集」「国民健康保険特定健康診査(個別健診)」「認知症初期集中支援チームのご案内」「認知症勉強会~リハビリ視点で認知症を考えると~」
(ファイル名:P15.pdf サイズ:1.16MB)
「いきいき健康情報!!」「広報からのお知らせ」
(ファイル名:P16.pdf サイズ:1.28MB)
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
(ファイル名:P17-18.pdf サイズ:723.97KB)
「日の出町役場への電話問い合わせ方法のご案内」「日の出町役場・庁舎のご案内」
(ファイル名:P19.pdf サイズ:578.97KB)
「5月のカレンダー」「休日・祝日の医療機関」
(ファイル名:P20.pdf サイズ:1.03MB)
ひのでトピックス「日の出町に新たな観光名所が出現!!」「平成30年度 日の出町消防団入退団式」「大久野中学校の生徒が桜まつりにクレープ屋さんを出店しました!」「第3回 ひのでマルシェを開催します!」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!