広報日の出 平成30年7月号
広報日の出 平成30年(2018年)7月号 全ページ
表示に時間がかかる場合があります。
広報日の出 平成30年(2018年)7月号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報日の出 平成30年(2018年)7月号 ページ分割版
広報日の出 平成30年(2018年)7月号
(ファイル名:P1.pdf サイズ:1.02MB)
表紙「夏 はじまる さあ夏を満喫しよう!」
(ファイル名:P2-3.pdf サイズ:1.91MB)
第14回 ひので夏まつり
(ファイル名:P4-5.pdf サイズ:917.28KB)
(仮称)日の出町総合文化体育センター基本計画を策定しました
(ファイル名:P6-7.pdf サイズ:841.83KB)
お知らせ「橋本町長 1日民生委員・児童委員」「町長室開放日を開設します」「情報公開・個人情報制度の運用状況」「テニスコート利用割付会議を開催します」 子育て・教育「次世代育成クーポンを交付します 平成30年度第2期・8月~11月分」「平成30年度 かけこみ110番プレート交換および新規設置していただける方を募集します」「子育て支援情報!!」「学校給食用食材の放射性物質測定結果」 環境・まちづくり「家庭用電気式生ごみ処理機・コンポスト購入費補助およびダンボールコンポストの配布」「アメリカオニアザミに注意してください」「ハチ・ヘビの駆除」
(ファイル名:P8-9.pdf サイズ:621.94KB)
「ハチ・ヘビの駆除(続き)」「ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の発生調査を実施しています」「リサイクル情報交換コーナー」「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」 保険・年金「国民年金の相談窓口を開設します」「国民年金保険料の後納制度」 催し「Let's ダンス・ダンス開催!!」「ヒップホップダンスの発表会」「三多摩は一つなり交流事業(東京たま広域資源循環組合補助事業)」「三多摩は一つなり交流事業 補充登録者」 講座・教室「妊婦さんのためのアロマテラピー教室・ベビーマッサージ教室を開催します」
(ファイル名:P10-12.pdf サイズ:975.41KB)
「妊婦さんのためのアロマテラピー教室・ベビーマッサージ教室を開催します(続き)」「東京都ジュニア育成地域推進事業」「古代人体験教室開催」 募集「国営昭和記念公園 レインボープール 今年もオープン!」「日の出町社会福祉協議会 非常勤職員」 人事「副町長の選任」「教育委員会委員の任命」 おめでとうございます「第71回都民体育大会(区市町村対抗)春季大会結果」 ご寄付「福祉用具備品として」 福祉とけんこう「元気で健康に長生き医療費助成の助成停止要件」「国民健康保険特定健康診査等のお知らせ」「認知症勉強会 若年認知症を学ぶ ~認知症の私から伝えたいこと~」「平成30年度 骨粗鬆症・胃がん・肺がん検診(検査)日程確認表」
(ファイル名:P13.pdf サイズ:974.16KB)
「いきいき健康情報!!」「広報からのお知らせ」
(ファイル名:P14.pdf サイズ:1.42MB)
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
(ファイル名:P15.pdf サイズ:634.81KB)
「7月カレンダー」「休日・祝日の医療機関」
(ファイル名:P16.pdf サイズ:860.58KB)
ひのでトピックス「ひのでトマトを使った おひさまトマトの冷やしそば つるつる温泉の新メニューに!」「警視庁五日市警察署と児童虐待に関する協定を締結しました」「ごみ収集量のお知らせ」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 総務課広報・デジタル推進係
電話: 042-588-4116
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!