広報日の出 令和4年7月号
[2022年7月1日]
[2022年7月1日]
3ページに掲載しております馬場内科クリニックの新型コロナウイルスワクチン接種について、7月18日(月曜日)に実施すると掲載されていますが、7月18日(月曜日)は実施しませんのでご注意ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
【お詫びと訂正】新型コロナウイルスワクチン個別接種(馬場内科クリニック)7月18日(月曜日)未実施について(別ウインドウで開く)
広報7月号に掲載した情報につきましては、新型コロナウイルスの影響により変更の可能性があります。
町が主催する催しなどの中止・延期情報は町からホームページ等でお知らせをさせていただきますが、町が主催でない催しなどの中止・延期情報については、広報紙に記載の問い合わせ先にご確認いただきますようお願いいたします。
広報日の出 令和4年(2022年)7月号
広報日の出 令和4年(2022年)7月号
コミュニティバス「ぐるり~ん ひのでちゃん」7月1日(金曜日)から運行を開始します!!
新型コロナウイルスワクチンの接種について
令和4年度 がん検診、肝炎ウイルス検診、特定健康診査のお知らせ
夏の日の出町安全・安心情報
お知らせ「情報公開・個人情報制度の運用状況」「7月10日(日曜日)は参議院議員選挙の投票日です」「投票所における新型コロナウイルス感染症対策について」「まちづくり町民アンケート調査にご協力ください」「役場庁舎の外壁等改修工事のお知らせ」
子育て・教育「宝光保育園 園庭開放」「子育て支援情報!!」「次世代育成クーポンを交付します(令和4年度第2期・8月~11月分)」「ひとり親家庭の総合的な相談窓口を開設します~仕事、資格、子の進学、生活全般~ひとり親向けの支援を活用しましょう」「令和4年度東京都子育て支援員研修(第2期)の受講生を募集します」
ファミリー・サポート・センター からのお知らせ
福祉とけんこう「大気汚染医療費助成制度」 「『後期高齢者医療被保険者証』『限度額適用・標準負担額減額認定証』『限度額適用認定証』更新のお知らせ」「認知症勉強会『人生会議(ACP)って何だろう?』(もしものとき、あなたの大切な思いを応援する)」安全安心「緊急時にも役に立つ「東京消防庁公式アプリ」をダウンロードしよう」「令和4年度かけこみ110番プレート交換および新規設置していただける方を募集します」環境・まちづくり「家庭用電気式生ごみ処理機・コンポスト購入費補助およびダンボールコンポストの配布」「快適な生活と美しい環境を守るため浄化槽の適切な維持管理を」「循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果」
「リサイクル情報交換コーナー」「令和4年度 地籍調査の実施」税金「7月の夜間・休日の納税相談窓口開設日」保険・年金「マイナポータルから国民年金の電子申請ができます」「国民年金保険料免除等の申請について」「年金相談会を開催します」催し「進路学習会2022〜進路について一緒に考えましょう〜主催 NPO法人フリースペースロビンソン」「三多摩は一つなり交流事業( 東京たま広域資源循環組合補助事業)」「三多摩は一つなり交流事業 補充登録者」「スポーツ協会主催事業のお知らせ」講座・教室「スマートフォン体験会」
「スマートフォン体験会」続き 募集「SDGs に取り組む事業者を募集します」「令和四年度自衛官等採用案内」官公署「サマージャンボ宝くじ7月5日発売」「第238回東京都都市計画審議会」人事「副町長の退任と就任」「6月30日付 人事異動(管理職)」「教育委員会委員の就任」
いきいき健康情報 !!
「児童館からのお知らせ」「図書館からのお知らせ」
「7月のカレンダー」「休日・祝日の医療機関」
ひのでトピックス「ごみゼロ町内環境美化一斉清掃を実施しました。」「部員募集!!一緒にゴミ拾いしませんか?」「亜細亜大学 日本一!!おめでとうございます!!」