特別徴収税額通知の電子化について
![](images/clearspacer.gif)
住民税特別徴収税額通知の電子化について
令和6年度より、全市町村において、住民税特別徴収税額通知の電子正本の提供が開始されました。令和5年度まで、希望される事業所への特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データについて、副本(公印情報を省略したもの)を提供しておりましたが、R6年度より副本は廃止となり、電子データを希望する事業者には正本(公印情報を付与したもの)を提供いたします。また、従業員用の特別徴収税額通知(納税義務者用)についても、電子化を希望する事業所については電子データで提供することができます。
上記の電子データでの提供はeLTAXを利用した給与支払報告書の提出事業所に適用されます。書面の給与支払い報告書を提出される事業所については、従来どおり税額通知を書面で送付いたします。
詳しくは、地方税共同機構の周知リーフレットをご覧ください。
受取方法変更お知らせリーフレット
![](images/clearspacer.gif)
住民税特別徴収税額通知の受け取り方法について
eLTAXにより給与支払報告書を提出される際に、特別徴収税額通知の特別徴収義務者用と納税義務者用のそれぞれについて、電子データ(正本)もしくは書面(正本)により受け取りを選択することができます。令和6年度以降は電子データ(正本)を希望される場合は書面(正本)での送付は致しません。
特別徴収義務者用 | 納税義務者用 |
---|---|
書面(正本) | 書面 |
書面(正本) | 電子 |
電子(正本) | 書面 |
電子(正本) | 電子 |
年度途中で従業員の退職などによる特別徴収税額が変更になった際についても、当初に選択した希望が引き継がれます。
電子データでの提供を希望する事業所へは、税額の変更も電子データで通知します。
![](images/clearspacer.gif)
特別徴収税額通知の受け取り方法・メールアドレスの変更希望について
eLTAXにより給与支払報告書を提出した際に選択した受け取り方法から変更がある場合、特別徴収税額通知受取方法変更申出書を窓口もしくは郵送でご提出いただくか、下記のフォームに入力してください。
![](images/clearspacer.gif)
特別徴収税額通知受取方法変更申出書の提出の場合
特別徴収税額通知受取方法変更申出書を窓口にご提出いただくか、下記の住所に郵送にてご提出ください。
〒190-0192
東京都西多摩郡日の出町平井2780番地
日の出町役場税務課課税係(住民税担当)
特別徴収税額通知受取方法変更申出書
![](images/clearspacer.gif)
フォームにて入力する場合
下記のURLより、フォームにつながります。必要事項をご入力ください。
https://logoform.jp/form/xX6z/684973(別ウインドウで開く)
スマートフォンなどを利用して、入力される場合は下記の二次元コードからも入力いただけます。
![](./cmsfiles/contents/0000004/4079/tokutyouzeigakutuutiuketorihouhou.png)
特別徴収税額通知受取方法変更申出書二次元コード
![](images/clearspacer.gif)
光ディスクについて
光ディスク(CD-R等)で給与支払報告書を提出する事業者については、書面で税額通知を送付いたします。電子データの副本については提供できません。
電子データが必要な場合は、eLTAXでのご提出をご検討ください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 税務課課税係
電話: 042-588-4105、042-588-4106
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!