国民年金の加入・変更の届出
加入・変更の届出
20歳以上60歳未満の人は、就職・退職・結婚などにより国民年金加入者の種別が変わることがあります。そのようなときは、加入または変更の届出が必要です。 届出をせずにそのままにしていると、将来年金額が少なくなったり、年金が受けられなくなったりすることがありますので、必ず届出をしてください。
就職して厚生年金に加入したとき
第1号被保険者から第2号被保険者に変わります。
- 届出場所:勤務先
退職したとき
第2号被保険者から第1号被保険者に変わります。
- 届出場所:町民課保険年金係
届出に必要なもの
- 年金手帳、基礎年金番号通知書またはマイナンバーカード
- 退職した年月日がわかるもの(資格喪失証明書、離職票など)
結婚や退職などにより配偶者(会社員や公務員など)に扶養されるようになったとき
第1号、2号被保険者から第3号被保険者に変わります。
- 届出場所:配偶者の勤務先
配偶者(会社員や公務員など)の扶養でなくなったとき
第3号被保険者から第1号被保険者に変わります。
- 届出場所:町民課保険年金係
届出に必要なもの
- 年金手帳、基礎年金番号通知書またはマイナンバーカード
- 扶養から外れた年月日がわかるもの(資格喪失証明書、扶養削除証明書など)
配偶者(会社員や公務員など)の扶養から就業して厚生年金に加入したとき
第3号被保険者から第2号被保険者に変わります。
- 届出場所:勤務先
お問い合わせ
東京都 日の出町 町民課保険年金係
電話: 042-588-4110、042-588-4111
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!