離乳食教室

令和7年度 離乳食教室のご案内

離乳食の作り方や、食べさせ方などを学びませんか?
生後5ヵ月頃になると、体も大きくなり、動きも活発になってくるため、離乳食を始める準備が整ってきます。離乳食を適切に進めることで、生涯にわたる食生活の基盤を固めることができます。離乳食を通じて「味覚」「咀嚼」「飲み込み」「消化機能の発達」を育てていきませんか?費用は無料です(保育士による託児あり)。開催日の前日までに、電話でお申し込みください。
会場:こども家庭センター(保健センター内)2階
時間:午前9時45分~11時30分(受付9時30分~)
対象者:乳児とその保護者など
持ち物:母子健康手帳、エプロン、三角巾、バスタオル、手拭きタオル、抱っこひも、おむつ、ミルクなど
令和7年度離乳食教室日程表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

問い合わせ
日の出町こども家庭センター 相談係(母子保健担当) 電話 042-588-4310
お問い合わせ
東京都 日の出町 こども家庭センター 相談係(母子保健担当)電話: 042-588-4310
ファクス: 042-588-4074