日の出町空き家等対策に関する協定書を締結しました
近年、当町において適切な管理が行われていない空き家が増加し、周辺住民等の生活環境に悪影響を及ぼしているものもあり、早急な対策が求められています。このような背景から空き家等の対策を推進するため、以下のとおり、空き家等対策に関する協定書を去る令和4年12月6日に締結しました。
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会西多摩支部
〇「日の出町空き家等対策の推進に関する協定書」
主な取組み:空き家等の利活用を目的として、町と協働で空き家等に関する相談窓口を設置し、空き家等にならないための対策及び空き家等の流通・利用促進を図ります。
東京都宅地建物取引業協会西多摩支部
上記の協定により、東京都宅地建物取引業協会と共催で、町内の空き家等でお悩みの方のさまざまな相談に対応するため、「空き家等相談会」を年4回開催します。
詳細については、下記添付ファイルのチラシをご覧いただき、空き家等相談会申込書をご記入の上、窓口、ファクス、メールの いずれかでお申込みください。
空き家等相談会
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
公益社団法人 日の出町シルバー人材センター
〇「日の出町空き家等の適正な管理の推進に関する協定書」
主な取組み:日の出町シルバー人材センターでは、新たに遠方に居住する所有者等を対象として「空き家管理サービス」事業を開始しており、その主なサービス内容については、所有者等の依頼により空き家等の状況確認を行い報告書を作成、この状況報告により、空き家等の除草、樹木の伐採、枝下ろし、小修繕など所有者等の要望による管理を行います。なお、町では空き家等の管理不全の情報が寄せられた場合には、所有者等を調査し本サービスを紹介することとしています。
※「空き家管理サービス」の詳細については下記のリンク先よりご確認ください。
日の出町シルバー人材センター
お問い合わせ
東京都 日の出町 まちづくり課都市計画係
電話: 042-588-5114(内線351、352、353)
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!