共に学び 支え合い みんなで創る日の出町の教育

共に学び 支え合い みんなで創る 日の出町の教育
「日の出町教育ビジョン2023」の理念や基本方針等が具体化された取り組みを紹介します。
「協働の教育づくり」「協働の学校づくり」が具現化された取り組み
【大久野小】東京大学 DFC 共創プログラム 校内研究他 6月28日(ファイル名:oosyoukyoudou.pdf サイズ:462.33KB)
【平井小】租税教室 他 6月28日 (ファイル名:sozeiyomikikase.pdf サイズ:250.07KB)
【教育委員会学校教育課】日の出町キャッチコピーコンクール 7月6日 (ファイル名:catchpopy.pdf サイズ:429.46KB)
【教育委員会文化スポーツ課】ひので町民大学 総合講座(前期)の開催 7月7日 (ファイル名:choumindaigaku.pdf サイズ:361.39KB)
【平井中】あいさつ階段 7月13日(ファイル名:aisatukaidan.pdf サイズ:191.09KB)
【教育委員会学校教育課】夏季集中講座「わたしたちのウェルビーイングカード」を活用した授業実践 (ファイル名:kakisyuutyuukouza.pdf サイズ:273.31KB)
【本宿小】食育の授業 他 9月7日(ファイル名:syokuikujyugyouhoka.pdf サイズ:216.91KB)
【大久野小】大久野小学校における東京大学DFC共創プログラムの研究 令和6年5月15日 (PDF形式、462.25KB)
「かかわり」と「つながり」を大切にした取り組み
相互承認と多様性の尊重に基づく「協働」を大切にした取り組み
「学びの循環」を大切にした取り組み
子どものしあわせづくりとまちの魅力を生かした学校づくり
家庭・地域・学校のつながりを重視した取組の推進
子どもたちの安全・安心を確保する連携協働の取組
お問い合わせ
東京都 日の出町 指導室指導・相談係
電話: 042-588-5792
ファクス: 042-597-6698
電話番号のかけ間違いにご注意ください!