ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

日の出町ホームへ

〒190-0192東京都西多摩郡日の出町大字平井2780番地電話:042-597-0511(代表)

日の出町へようこそ 観光・歴史・移住定住など

あしあと

    ごみの出し方について

    毎日出るごみは、私たちの生活とは切っても切れない関係です。理想はごみを出さない生活ですが、実現には難しいことです。

    ごみは、出し方を少し工夫すると減量や再資源化することができます。このページでは、日の出町での、ごみの出し方について説明します。美しい地球を守る日常の小さな第一歩です。ごみの出し方のルールを守り、環境に優しいエコ生活を送りましょう!

    日の出町 ごみの出し方

    日の出町では、資源とごみを『可燃ごみ』、『不燃ごみ』、『資源A(紙、布、ダンボール等)』、『資源B(缶・金属類、びん類)』、『ペットボトル』、『白色トレイ』、『使用済小型電子機器』、『有害ごみ』、『粗大ごみ』に分別して収集しています。

    詳しくは、『資源とごみの出し方 分別辞典』でご確認ください。

    ごみと資源の排出

    月ごとの回数と曜日

    分別区分ごとの排出日
    分別区分 排出日 
     可燃ごみ毎週月曜日・木曜日
     不燃ごみ毎月1回・火曜日
     資源A毎月2回・水曜日
     資源B毎月2回・金曜日
     ペットボトル・白色トレイ                                                                        毎月2回・火曜日
     使用済小型電子機器毎月1回・火曜日
     有害ごみ毎月1回・水曜日
     粗大ごみ随時(要申し込み)

        ※詳しくは、「資源とごみの収集カレンダー」を確認ください。

    出すところ

    • 戸建住宅は自宅庭先の道路に面した敷地内
    • 集合住宅(アパート等)は敷地内の決められた集積所か、備え付けのダストボックス等

    日の出町指定専用袋

    家庭ごみ専用袋

    可燃ごみと不燃ごみは、町指定専用袋で出してください。(紙おむつ、剪定枝を除く)

    家庭用袋の種類と値段(10枚1組)

    可燃ごみ専用袋
    大きさ 金額 
     小袋(10リットル) 150円/10枚
     中袋(30リットル) 450円/10枚
     大袋(45リットル) 670円/10枚
    •不燃ごみ専用袋
    大きさ 金額 
     小袋(10リットル) 150円/10枚
     中袋(30リットル) 450円/10枚

        ※金額には消費税が含まれます

    ■事業系ごみ専用袋については事業系ごみのページをご覧ください。

    町指定ごみ専用袋・粗大ごみ処理券(シール)取扱店

    平井地区 取扱店一覧  (令和3年3月現在)
     取扱店住所  家庭粗大 事業 
     セブンイレブン 日の出インター店 日の出町平井17-7
     (株)多摩エンドレス 日の出町平井22-4
     藤谷産業(株) 日の出作業所 日の出町平井34-6
     ユニーク(株) 日の出町商工振興ひろば 日の出町平井219-3
     イオン 日の出店 日の出町平井237-3
     魚秀 日の出町平井358-7
     セブンイレブン
     阿伎留医療センター前店
     日の出町平井605 
     ファミリーマート 日の出平井店 日の出町平井725-1
     春夏堂薬局 日の出町平井1094-3
     本宿老人福祉センター 日の出町平井1982
     スーパーオザム 日の出店 日の出町平井2043
     ファミリーマート 日の出山田通り店 日の出町平井2040-1
     セブンイレブン 日の出西平井店 日の出町平井2535-1
     熊本屋菓子店 日の出町平井2704
     (有)源屋 (特・ 日の出ホーム内) 日の出町平井3076
     神田商店 日の出町平井3261-2
     おそうじランド日の出店 日の出町平井3269-1
     グリーンハイム102
     平井・生涯青春ふれあい
     総合福祉センター
     日の出町平井4118

        家庭:家庭用ごみ袋、粗大:粗大ごみシール、事業:事業系ごみ袋

    大久野地区 取扱店一覧  (令和3年3月現在)
     取扱店住所  家庭粗大 事業 
     秋川農協 日の出経済センター 日の出町大久野17-2
     ドラッグセイムス大久野店 日の出町大久野176
     大久野健康いきいきセンター 日の出町大久野696-1
     セブンイレブン 日の出大久野店 日の出町大久野1100-1
     森沢屋酒店 日の出町大久野1708-1
     大久野老人福祉センター 日の出町大久野2120-1
     (有)越沼商店 日の出町大久野2209-1
     日の出通運(株) 日の出町大久野2455-1
     (株)クリーンエコロジー 日の出町大久野4487
     (有)みやび工房 大多摩うまいもの館 日の出町大久野6700

        家庭:家庭用ごみ袋、粗大:粗大ごみシール、事業:事業系ごみ袋

    日の出町外 取扱店一覧  (令和3年3月現在)
     取扱店住所  家庭粗大 事業 
     (株)コイワイ あきる野市五日市12
     いなげや あきる野北伊奈店 あきる野市伊奈494-1

        家庭:家庭用ごみ袋、粗大:粗大ごみシール、事業:事業系ごみ袋

    粗大ごみ(シール方式)

    粗大ごみを出す場合は、事前に申し込みが必要です。お住いの地区の収集業者に直接お申し込みください。
    収集地区
    大字地番自治会地区
    大久野1~40811A地区
    大久野481~86821B地区
    大久野869~486412~18A地区
    大久野4865~882019~22B地区
    平井1~19366~10、27~28B地区
    平井1937~29434~5、24~26A地区
    平井2944~40541~3B地区
    収集業者
    地区収集業者電話番号
    A地区 クリーンエコロジー042-597-4646
     B地区藤谷産業042-597-6286

    申し込み

    電話で自分の地区を担当するごみ収集業者へ連絡する。(品物の寸法等を調べておく)

    収集日と金額を確認する。(必ず1点ずつの金額をメモしておく)

    (担当業者が不明な方は、環境リサイクル係まで問い合わせてください)

    処理券購入

    町内取扱店で値段分の処理券(シール)を購入する。

    (取扱店については、上記「町指定ごみ専用袋・粗大ごみ処理券(シール)取扱店」参照

    収集

    収集日の当日朝8時までに見やすい場所にシールを貼って庭先に出す。

    収集業者が自宅まで収集に伺います。(収集時間の指定はできません。)

    出し方

    収集車が積み込みやすい場所に、申し込まれた粗大ごみをまとめて置いてください。

    家の中に入っての収集はできませんので、必ず家の外に出してください。

    シールが貼ってない場合や金額が違うシールが貼ってあった場合収集できませんのでご注意ください。

    手数料

    申し込みの際に、収集業者へご確認ください。

    収集できないごみ

    以下のようなごみは収集できませんので販売元・製造元等に相談してください。

    処理困難物

    • 薬品等有害物(農薬、消毒剤等)
    • 灯油(空のポリタンクは粗大ごみで出せます)
    • ペンキ、塗料(中身が入っているもの、付着しているもの)
    • 引火物(ガソリン シンナー等)(空のドラム缶は粗大ごみで出せます)
    • 土砂類(石、砂、コンクリート、レンガ、腐葉土、汚泥等)
    • 医療廃棄物(注射針、感染性廃棄物、血液が付着したものなど)
    • 建築廃材(木材、外壁材、瓦、ブロック、スレート、石膏ボード類)
    • 便器(便座は粗大ごみで出せます)
    • 直径15センチメートルを超える木材、伐採木
    • ピアノ
    • 自動車
    • オートバイ
    • タイヤ
    • バッテリー
    • LPGボンベ
    • 収集車に大人2人で積込不可能な重量、大きさのものなど

    メーカー等によりリサイクルされるもの

    廃棄物処理手数料の減免について

    家庭ごみ専用袋の交付 (つぎの要件に該当する世帯を対象にごみ袋を交付します)

       (1)生活保護受給世帯

       (2)児童扶養手当受給世帯

       (3)特別児童扶養手当受給世帯

       (4)国民年金の遺族基礎年金受給世帯(条件あり)

       (5)75歳以上の高齢者のみの世帯で世帯全員が町民税非課税世帯

       (6)身体障害者手帳1級、2級の交付を受けている世帯で世帯全員が町民税非課税世帯

       (7)愛の手帳1度・2度の交付を受けている世帯で世帯全員が町民税非課税世帯

       (8)精神障害者手帳1級の交付を受けている世帯で世帯全員が町民税非課税世帯

    粗大ごみの減免

       火災等の災害に遭われた場合や(1)(2)(3)(4)の要件に該当する場合は、粗大ごみ処理

      手数料なども減免の対象になります。(5)(6)(7)(8)については、対象になりません

     

     ※ (1)(2)の申請には、要件を証明するための書類(証書・手帳等)が必要になります。

    減免申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ボランティア袋の配布

    ボランティア袋は、自治会などの各種団体や個人の方がボランティア活動として道路、河川、公園などの公共用地を清掃したごみを入れる袋です。 

    申請方法

    団体・もしくは個人の登録

    ボランティア袋の交付を希望される団体または個人は、『ボランティア袋交付団体等登録』が必要です。登録申請をしていただくと、『ボランティア袋交付団体等登録証』を交付します。

    登録は、初回のボランティア袋の交付を受ける際に、同時に行うことも可能です。

    ボランティア袋(可燃ごみ、不燃ごみ)の交付申請

    『ボランティア袋交付団体等登録証』をご提示いただき、ボランティア袋の交付申請をしてください。

    袋は、10枚単位で交付します。個人の場合は1回の申請で20枚まで、団体の場合は1回の申請で50枚まで交付を受けられます。

    排出

    排出は、可燃ごみ、不燃ごみの収集日に、家庭ごみ専用袋と同じ場所に出してください。

    ※公園等、清掃場所での回収は行っておりませんのでご注意ください。