ペットボトルのラベルをはがしてください

ペットボトルはラベルをはがしてから捨てましょう
ラベルは「ミシン目」や「はがし口」から簡単にはがすことができます。
ペットボトルのラベルやキャップは、ボトル本体とは異なる素材のため、ラベルやキャップが付いた状態ではリサイクルすることができません。
はがしたラベルは可燃ごみになります。
きちんと分別することで、リサイクルしやすくなるため、ご協力をお願いいたします。
ペットボトルの排出の仕方
1 キャップとラベルをはずす・・・はずしたラベルとキャップは可燃ごみへ。
2 洗う・・・汚れているとリサイクルできません。必ず洗ってください。
3 つぶす・・・ペットボトルは、軽いわりにかさばります。たくさん運搬できるよう、つぶしてください。


出すときは、かご等に入れてください。
軽いので、飛ばされないように注意してください。
袋に入れて出した場合、「袋をやぶくための作業」や「袋がごみ」となりますので、
かご等の容器に入れて出すことにご協力をお願いします。

シャンプーのボトル・油類が入っていたボトルは、可燃ごみです
シャンプーのボトルは、塩ビボトルです。
素材が異なるため、リサイクルはできません。
また、ペットボトルのマークがあるものでも、ソース類や油など油を含むものが入っていたボトルは、きれいに洗浄できないためリサイクルできません。
これらのボトルは、可燃ごみとして出してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 生活安全安心課環境リサイクル係
電話: 042-588-5068
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!