ページの先頭です

生ごみを捨てる際の「キュッ」と一絞りにご協力ください

[2023年9月15日]

生ごみを捨てる際の「キュッ」と一絞りにご協力ください

本町の家庭から出る燃えるごみのうち、最も多いのは生ごみです。生ごみは、燃えるごみ全体の約30%を占めており、約80%が水分と言われています。そのため、燃えるごみを減量するためには、生ごみに含まれる水分を減らすことが重要です。生ごみの水を切ることで、ごみが軽くなるので、ごみ収集車の運搬効率や燃費が良くなり、焼却施設でのごみを燃やす時間も短くなることで、CO2の削減に繋がります。また、家庭では生ごみが腐敗しにくくなるので、悪臭の軽減に繋がります。

生ごみを捨てる際は、「キュッ」と一絞りしてからお願いします。

ダンボールコンポストの配布について

町では、ごみの減量と資源化を図るために、手軽にできるダンボール製のコンポストを無償で配布しております。在庫に限りがございますので、詳しくは環境リサイクル係まで問い合わせてください。

お問い合わせ

東京都 日の出町 生活安全安心課環境リサイクル係

電話: 042-588-5068(内線334、335、336) ファクス: 042-597-4369

お問い合わせフォーム


生ごみを捨てる際の「キュッ」と一絞りにご協力くださいへの別ルート