税金の種類
税金の主な分け方
国税
国に納める税金
地方税
地方自治体に納める税金(道府県税と市町村税に分かれる)
直接税
税金を納める義務のある人が、その税金を実質的に負担する人と同一人である税金(所得税、住民税など)
間接税
税金を納める義務のある人が、その税金を実質的に負担する人と異なる税金(消費税、たばこ税など)
普通税
一般的な財源に充てられる税金(所得税、住民税など)
目的税
特定の使途のみに充てられる税金(事業所税、都市計画税など)
種類 | 方法 | この方法で納める税金 |
---|---|---|
申告納付 | 納税者が、自分で納めるべき税額を計算し、申告して納めます | 法人町民税、都・町たばこ税、地方消費など |
特別徴収 | 税金を徴収する義務を課せられた方(特別徴収義務者)が、納税者から販売代金などと一緒に税金を預かり、預かった税金を申告して納めます | 個人の住民税(給与所得者など)、都民税利子割、ゴルフ場利用税、宿泊税など |
普通徴収 | 法律や条例で定められた方法で税額を決定し、その税額や納期、納付場所を記載した納税通知書により納めます | 個人の住民税(個人事業者など)、個人の事業税、不動産取得税、自動車税(年額課税分)、固定資産税、都市計画税など |
証紙徴収 | 申告書などに証紙を貼って納めるか、証紙に代えて現金で納めます | 狩猟税、自動車税(月割課税(新規登録分) |
お問い合わせ
東京都 日の出町 税務課課税係
電話: 042-588-4105、042-588-4106
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!