安心・安全
防災
- 土砂災害等ハザードマップ [2020年9月8日]
- 災害により住まいが被害を受けたとき最初にすること [2020年8月3日]
- 人とペットの災害対策 [2018年11月15日]
- 防災訓練に参加しましょう! [2017年8月22日]
- 「日の出町お知らせメール」をご利用ください [2015年10月14日]
- 日の出町雨量観測 [2015年8月21日]
- 震災関連情報 [2015年3月13日]
- 気象情報や避難勧告などの伝達・収集方法 [2015年3月10日]
- 日の出町地域防災計画(平成25年度修正版) [2015年3月10日]
- 国民保護計画 [2015年1月8日]
- 大雨時の避難行動 [2015年1月8日]
防犯
- 架空請求詐欺にご注意ください! [2018年4月18日]
- 架空請求詐欺に注意! [2017年1月20日]
- オレオレ詐欺に注意! [2017年1月20日]
交通安全
- 交通安全標語「最優秀賞」が決定! [2019年2月1日]
ひので安全・安心だより
- 朝夕の防災行政無線放送に子供の声が加わります! [2019年2月1日]
- ひので安全・安心だより [2018年7月21日]
消防・救急
- 休日・祝日の医療機関 [2021年4月1日]
- 日の出町消防団の組織と団員数 [2018年7月26日]
- AED設置場所 [2015年3月17日]
- 日の出町消防団の設備 [2015年3月13日]
- これからの日の出町消防団 [2015年3月13日]
- 女性消防隊とは [2015年3月13日]
- 救急・火災 [2015年3月10日]
- 消防団員募集 [2015年2月25日]
- 日の出町消防団の歴史 [2015年2月18日]
- 消防団とは [2015年2月18日]
避難所・避難場所
- 気象情報や避難勧告などの伝達・収集方法 [2015年3月10日]
- 日の出町地域防災計画(平成25年度修正版) [2015年3月10日]
- 大雨時の避難行動 [2015年1月8日]
被災者支援
- 令和2年7月豪雨に伴う義援金箱の設置について [2020年7月17日]
- 復旧かわら版第6号を発行しました [2019年11月5日]
- 都道184号線 通行止め解除について [2019年11月1日]
- 台風19号で被災された方へ [2019年10月25日]
- 平成30年北海道胆振東部地震に伴う義援金の受付 [2018年9月10日]
- 平成30年西日本を中心とした豪雨災害に伴う義援金箱の設置について [2018年7月10日]
- 国民保護計画 [2015年1月8日]
放射線関連情報
- 学校給食用食材の放射性物質の検査について [2021年3月2日]
- 放射線・放射能に関するリンク集 [2021年2月15日]
- 日の出町内の放射性物質の「定期測定結果」を公表します [2021年1月13日]
- 日の出町内主要地点の空間放射線量の「測定結果」を公表します [2020年11月13日]