【情報提供】令和3年度国内における米海兵隊との実働訓練の実施について (令和3年12月4日(土曜日)~12月17日(金曜日))
【情報提供】令和3年度国内における米海兵隊との実働訓練の実施について (令和3年12月4日(土曜日)~12月17日(金曜日))
追記
情報提供内容
令和3年度国内における米海兵隊との実働訓練(レゾリュート・ドラゴン21)が、令和3年12月4日~17日の間実施されます。
本訓練には、横田基地からCV-22の参加が予定されています。
(概要)
○ 訓練期間:令和3年12月4日(土曜日)~12月17日(金曜日)
○ 参加部隊:
〔米軍〕
第1海兵航空団第36海兵航空群第262海兵隊中型ティルト・ローター機飛行隊(普天間)、第3海兵師団第4海兵連隊(キャンプシュワブ)等
〔陸上自衛隊〕
第9師団第5普通科連隊基幹、東北方面特科隊、東北方面航空隊 等
○ 訓練場所:王城寺原演習場、岩手山演習場、八戸演習場、霞目駐屯地、矢臼別演習場 等
○ 訓練項目:ヘリボン訓練 等
○ 参加規模:
〔米軍〕
MV-22×10機程度、AH-1×3機程度、UH-1×3機程度、CH-53×4機程度 等
〔陸上自衛隊〕
AH-1×3機程度、UH-1×4機程度
※1 MV-22は、本訓練の機体整備等のため在日米軍三沢飛行場、在日米軍厚木飛行場、陸上自衛隊霞目駐屯地を使用予定です。
※2 本訓練には、米空軍のCV-22(横田飛行場所属)×2機程度の参加が予定されています。
※3 本内容については、今後、変更される場合があります。
米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)に関する訓練計画概要について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
東京都 日の出町 企画財政課企画係
電話: 042-588-4117
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!