平成27年第4回定例会 一般質問
一般質問(平成27年12月2、3日)
発言順序1 平野 隆史
- 質問事項(要旨)
1.外出支援バスについて
2.河川について
3.町有財産の状況について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序2 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.小中学校の予算要望の実現について
2.第4期日の出町障害福祉計画について
3.柳泉園組合において排出ガスから高濃度水銀が検出された問題について - 会派名
明政会
発言順序3 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.マイナンバー制度開始に向けての取り組みについて
2.いじめ問題について
3.(仮称)野鳥の森・こども自然公園の基本計画について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序4 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.「日の出町教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書」について伺います。
2.28年度の予算編成方針について伺います。
会派名
自民蒼政クラブ
発言順序5 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.平成28年度一般会計予算編成について
2.広域行政連携と都市計画マスタープランについて
3.行政カードと健康マイレージ制度について - 会派名
公明党
発言順序6 縄井 貴代子
- 質問事項(要旨)
1.地域包括ケアシステムについて
2.ひのでちゃんプレミアム商品券について
3.日の出町の災害広報について
4.新小学一年生の対応について - 会派名
公明党
発言順序7 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.横田基地へのオスプレイ飛来の恒常化を認めない取り組みを求める。
2.国民健康保険の広域化の影響と減免制度の拡充を求める。
3.みんなでつくろう日の出町の具体化を求める。 - 会派名
日本共産党
発言順序8 清水 浩
- 質問事項(要旨)
1.ごみの減量化とリサイクルについて - 会派名
明政会
発言順序9 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.日の出町観光協会法人化を問う
2.臨時・非常勤等職員の処遇改善を問う
3.新教育委員会制度を問う - 会派名
町民党
発言順序10 村木 満
- 質問事項(要旨)
1.来年度、(仮称)東光院橋の工事に着手するとお聞きしておりますが、工事内容について。
2.本宿小学校のグランドについて。 - 会派名
明政会
発言順序11 東 玉喜
- 質問事項(要旨)
1.老朽化が進む本宿小、建設改修計画について問う。
2.本宿小北側当該地区の雨水対策と区画整理の関連について
3.自治会加入率の推移と、今後の対応について
4.財政問題を問う。 - 会派名
自民蒼政クラブ
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!