令和7年第1回定例会 一般質問

令和7年第1回定例会一般質問について
令和7年2月25日付けで、大澤弘子議員より、一般質問通告の取り下げの申し出があり、取り下げとなりました。
したがって、2月28日に予定されていた大澤弘子議員の一般質問は行わず、一般質問の順番は繰り上げとなります。

一般質問(令和7年2月27日)

発言順序1 鈴木 正彦
・質問事項(要旨)
1.教員の働き方改革と学校における協働・出前授業について
2.災害、被災時における町の対応について
・会派名
都民ファーストの会

発言順序2 木住野 智行
・質問事項(要旨)
1.梅ケ谷トンネルについて
2.町民農園について
3.町内の残土、盛土の状況について
・会派名
自民蒼政クラブ

発言順序3 嘉倉 治
・質問事項(要旨)
1.災害に備えた避難所運営の構築を
2.公共施設の管理運営と今後の展望に関して
・会派名
公明党

発言順序4 縄井 貴代子
・質問事項(要旨)
1.町の公共交通手段について
2.町の防犯対策について
・会派名
公明党

発言順序5 川脇 敏徳
・質問事項(要旨)
1.孤独・孤立社会、引きこもりについて
・会派名
自民蒼政クラブ

一般質問(令和7年2月28日)

発言順序6 下向 辰法
・質問事項(要旨)
1.当町の令和6年8月〜12月公共工事入札結果について
2.イオンモール株式会社との土地賃貸借契約について
・会派名
立憲民主党

発言順序7 玉井 大
・質問事項(要旨)
1.消防団員の処遇改善について
2.ヤングケアラー支援に関する法改正について
3.教育費の保護者負担軽減について
・会派名
自民蒼政クラブ

発言順序 大澤 弘子
一般質問は取り下げとなりました。

発言順序8 濵中 直樹
・質問事項(要旨)
1.『日の出町教育ビジョン2023』と東京大学大学院との官学連携事業の進捗状況について伺う。
・会派名
自民蒼政クラブ
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!