平成31年第1回定例会 一般質問
一般質問(平成31年3月4日・5日)
発言順序1 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.児童虐待防止対策について
2.地域公共交通の見直しについて
3.各種計画策定について
- 会派名
明政会
発言順序2 萩原 隆旦
- 質問事項(要旨)
1.役場非定型業務のペーパーレス化について
2.地方税等収納事務の合理化について
3.改元準備状況、および役場書類の西暦使用についての考え方を伺います。 - 会派名
明政会
発言順序3 東 亨
- 質問事項(要旨)
1.(仮称)東光院橋の架橋事業について
2.森林環境税・森林環境譲与税創設について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序4 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.議会が活性化策として取り組んできた、『議会による事務事業の評価制度』について伺います。 - 自民蒼政クラブ
発言順序5 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.次世代に対応した子育て支援の充実を!
2.子供の命、最優先の取り組みを - 会派名
公明党
発言順序6 縄井 貴代子
- 質問事項(要旨)
1.プレミアム付き商品券について
2.町の風疹対策について
3.防災行政無線の音量対策について
4.町の家庭ごみ専用袋の見直しを! - 会派名
公明党
発言順序7 清水 浩
- 質問事項(要旨)
1.教職員の働き方改革について - 会派名
明政会
発言順序8 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.公衆電話の確保と災害時に通話規制を受けない特設公衆電話の設置を求める。
2.「骨髄移植ドナー」に対する支援策を求める。
3.自治体が取り組むSDGs 持続可能な開発目標について
- 会派名
日本共産党
発言順序9 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.持続可能な地域づくりについて
- 会派名
町民党
発言順序10 濵中 映慈
- 質問事項(要旨)
1.改元に伴う町の対策について - 会派名
政有会
発言順序11 加藤 光德
- 質問事項(要旨)
1.医療費助成事業について(70歳・75歳・ガン医療費) - 会派名
一新の会
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!