ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

日の出町ホームへ

〒190-0192東京都西多摩郡日の出町大字平井2780番地電話:042-597-0511(代表)

日の出町へようこそ 観光・歴史・移住定住など

あしあと

    令和7年第3回定例会 一般質問

    令和7年第3回定例会一般質問について

    一般質問(令和7年9月2日)

    発言順序1 萩原 隆旦

    ・質問事項(要旨)
     1.東町長の町民に寄り添った選挙公約について
     
    ・会派名
     みどりの会

    発言順序2 鈴木 正彦

    ・質問事項(要旨)

    1. 東京都補助金活用について

     ・会派名
        都民ファーストの会

    発言順序3 嘉倉 治

    ・質問事項(要旨)

    1. 脱炭素に向けた日の出町の取り組みについて

    ・会派名
     公明党

    発言順序4 縄井 貴代子

    ・質問事項(要旨)
     1.クマなどの人身被害に新たな対策を
     2.町民へ寄り添った安心安全な移動手段の確保について

    ・会派名
     公明党

    発言順序5 下向 辰法

    ・質問事項(要旨)

    1. 移住定住・空き家対策について伺う
    2. 教育と人材育成について伺う

    ・会派名
     立憲民主党

    一般質問(令和7年9月3日)

    発言順序6 木住野 智行

    ・質問事項(要旨)
       1.町内の残土、盛土の状況について
       2.役場内のカスタマー・ハラスメント、パワー・ハラスメントについて
       3.こども家庭センター「こそだち」について

    ・会派名
     自民蒼政クラブ

    発言順序7 野崎 智経

    ・質問事項(要旨)
     1.農業政策について
     2.獣害対策について
     3.自治会運営について

     ・会派名
        自民蒼政クラブ

    発言順序8  玉井 大

    ・質問事項(要旨)
     1.学童保育での夏休み期間中等長期休暇期間中の昼食提供について
     2.公共施設のネーミングライツ導入について
     3.リチウムイオン電池の分別について

     ・会派名
        自民蒼政クラブ

    発言順序9 川脇 敏徳

    ・質問事項(要旨)

     1.教育関係全般について(後編)
     2.消火、防災減災の啓発活動、地震・大規模風水害と日の出町消防団について

    ・会派名
     自民蒼政クラブ

    発言順序10 大澤 弘子

    ・質問事項(要旨)

     1.学校施設について
     2.文化財について

    ・会派名
     レモンの会

    一般質問(令和7年9月4日)

    発言順序11 濵中 直樹

    ・質問事項(要旨)

     1.職員の人事制度、給与・定員管理、人材育成について
     2.町の地域防災計画における生活用水確保の方策について

    ・会派
     自民蒼政クラブ

    発言順序12 濵中 映慈

    ・質問事項(要旨)

     1.郡の制度について

    ・会派名
     自民蒼政クラブ

    お問い合わせ

    東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係

    電話: 042-588-5148

    ファクス: 042-597-4369

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム