平成26年第4回定例会 審議結果
会期 12月1日(月曜日)~12日(金曜日)までの12日間
町長提出議案(12月1日審議終了)
議案番号66
- 件名
日の出町教育委員会委員の任命について - 審議結果
同意
議案番号67
- 件名
日の出町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号68
- 件名
日の出町特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号69
- 件名
日の出町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号70
- 件名
日の出町都市計画税条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号71
- 件名
日の出町国民健康保険税条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号72
- 件名
日の出町高齢者元気で健康に長生き医療費の助成に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号75
- 件名
日の出町学童クラブの設置及び運営に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号76
- 件名
日の出町学童クラブの設置及び運営に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号77
- 件名
日の出町学習等供用施設の設置及び管理に関する条例の全部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号78
- 件名
日の出町体育施設設置及び管理条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号79
- 件名
日の出町立学校施設使用条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号80
- 件名
平成26年度日の出町一般会計補正予算(第3号) - 審議結果
12月1日予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号81
- 件名
平成26年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
12月1日予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号82
- 件名
平成26年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
12月1日予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号83
- 件名
平成26年度日の出町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
12月1日予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号84
- 件名
勝峰山林道開設工事請負契約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号85
- 件名
勝峰山林道開設工事請負契約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号86
- 件名
秋川衛生組合の解散に伴う財産処分について - 審議結果
原案可決
議案番号87
- 件名
西秋川衛生組合規約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号88
- 件名
日の出町がん医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号89
- 件名
日の出町高齢者入院見舞金支給条例を廃止する条例 - 審議結果
原案可決
陳情
12月1日 付託先を決定
12月2日 常任委員会審査
12月12日 本会議審議
※番号は、次の意味を表します。
(例)26陳-05は26陳情第5号の略で、平成26年の5番目に受理した陳情です。
26陳-05
- 件名
日の出町 空き家の適正管理に関する陳情
※本陳情は6月臨時会より継続審査となっている案件であり、本定例会において再度審議する予定 - 受理年月日
平成26年5月20日 - 付託年月日
平成26年12月1日 - 付託先
総務まちづくり常任委員会 - 審議結果
不採択
26陳-11
- 件名
「労働者保護ルールの見直し反対に関する意見書」の提出に関する陳情 - 受理年月日
平成26年11月18日 - 付託年月日
平成26年12月1日 - 付託先
総務まちづくり常任委員会 - 審議結果
採択
26陳-12
- 件名
消費税率10%に反対する陳情 - 受理年月日
平成26年11月20日 - 付託年月日
平成26年12月1日 - 付託先
総務まちづくり常任委員会 - 審議結果
不採択
請願
今定例会では請願の提出はありません。
一般質問 質問者一覧(12月10日・11日開催)
発言順序1 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.高齢者に寄り添う地域包括ケア構築へ
2.がん検診受信率向上を!
3.産後ケアの必要性について - 会派名
公明党
発言順序2 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.防犯カメラの設置について
2.介護保険制度改正について
3.老々介護、単身介護、独居(虚弱・認知症)について
4.認知症対策について - 会派名
町民党
発言順序3 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.平成27年度予算編成に関して
2.日の出町サービス総合センター(株)等の運営状況について - 会派名
公明党
発言順序4 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.「長期総合計画のスポーツの振興」について伺います
2.国で準備している「マイナンバー制度」について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序5 川脇 敏徳
- 質問事項(要旨)
1.「地方教育行政制度改革と新しい教育委員会」について問う
2.教育環境に関わる施設及び機材整備等について問う
3.日の出町の男女別・年齢別人口構成比(人口ピラミッド)の推移等を鑑みて 5点について問う - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序6 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.日の出町は水源地であることから、早急に清流保全条例の制定を求める。
2.介護保険料と利用料の負担軽減をすすめ必要な人が必要な支援を受けられるよう対策を求める。
3.日の出町の各学校の予算見積書の内容を精査し、早急に実施するよう求めます。
4.日の出町の児童生徒のアレルギー性疾患の罹患率が急上昇している、原因の究明や対策を求めます。 - 会派名
日本共産党
発言順序7 平野 隆史
- 質問事項(要旨)
1.生活道路について
2.郷土芸能・文化財について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序8 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.第3セクターの指定管理事業について
2.町の活性化につながる土地利用について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序9 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.臨時・非常勤職員の実態について問う
2.再生可能エネルギー導入プロジェクトチームについて
3.医療・介護の連携について - 会派名
町民党
発言順序10 東 玉喜
- 質問事項(要旨)
1.本宿小東側通学路の児童・生徒の安全確保について
2.空き家対策について
3.谷戸沢サッカー場の今後の維持管理について - 会派名
自民蒼政クラブ
町長提出議案(12月12日)
議案番号90
- 件名
日の出町国民健康保険条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
町長提出議案(12月12日)
議案番号7
- 件名
労働者保護ルールの見直し反対に関する意見書 - 審議結果
原案可決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!