平成23年第4回定例会 審議結果
会期 12月1日(木曜日)~15日(木曜日)までの15日間
町長提出議案(12月1日審議終了)
議案番号52
- 件名
平成22年度日の出町一般会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号53
- 件名
平成22年度日の出町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号54
- 件名
平成22年度日の出町老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号55
- 件名
平成22年度日の出町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号56
- 件名
平成22年度日の出町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号57
- 件名
平成22年度日の出町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号58
- 件名
平成22年度日の出町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号59
- 件名
日の出町功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号60
- 件名
日の出町名誉町民条例 - 審議結果
原案可決
議案番号61
- 件名
平成23年度日の出町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号62
- 件名
日の出町都市計画税条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号63
- 件名
平成23年度日の出町一般会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号64
- 件名
平成23年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号65
- 件名
平成23年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号66
- 件名
平成23年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号67
- 件名
平成23年度日の出町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号68
- 件名
日の出町道路線の認定について - 審議結果
原案可決
陳情
12月1日 附託先を決定
12月2日 常任委員会審査予定
12月15日 本会議審議予定
※番号は、次の意味を表します。
(例)23陳-02は23陳情第2号の略で、平成23年の2番目に受理した陳情です。
23陳-02
- 件名
子ども・子育て新システムに対応し、現行保育制度の拡充を求める意見書提出を求める陳情書 - 受理年月日
- 平成23年11月8日
- 付託年月日
平成23年12月1日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 審議結果
不採択
23陳-03
- 件名
「こころの健康を守り推進する基本法(仮称)」の法制化を求める意見書提出に関する陳情書 - 受理年月日
- 平成23年11月24日
- 付託年月日
平成23年12月1日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 審議結果
採択
請願
※今定例会では請願の提出はありません。
一般質問 質問者一覧(12月13日~14日開催)
発言順序1 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.平成24年度予算編成と将来展望について
2.安全・安心のまちづくりを! - 会派名
公明党
発言順序2 川脇 敏徳
- 質問事項(要旨)
1.「教育サポート 日本一」を目指して!
2.「平成25年度国体女子サッカー」を契機にスポーツ環境整備と大会誘致を推進しては
3.計画的・積極的な取り組みで、魅力ある町づくりで日の出町自体のブランド化を図っては - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序3 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.日の出町地域防災計画について
2.教育問題について
3.へびの峠整備工事について - 会派名
公明党
発言順序4 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.大震災後の防災対策のあり方について
2.高齢社会での最も身近な福祉対策について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序5 東 玉喜
- 質問事項(要旨)
1.日の出~青梅間防災トンネル工事計画について
2.安全安心大作戦と自治会との連携について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序6 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.これからの子育て支援について
2.今、地域住民が気に掛けていることについて - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序7 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.多摩地域清掃工場での災害廃棄物の受入れについて
2.「学童クラブ」、「放課後子ども教室」及び小中学生の「児童館利用」について - 会派名
町民党
発言順序8 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.がん対策の一層の促進を求める
2.災害廃棄物の放射性物質を含む焼却灰の受け入れ拒否を求める
3.全国に広がる住宅リフォーム助成制度の創設を求める - 会派名
共産党
発言順序9 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.公契約条例の制定を
2.少子・高齢化社会における災害弱者の安全・安心について
3.多摩川衛生組合内部告発文書について - 会派名
町民党
町長提出議案(12月15日審議終了)
議案番号69
- 件名
日の出町特別職の職員の給与の特例に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号70
- 件名
日の出町国民健康保険税条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議員提出議案(12月1日審議終了)
議案番号2
- 件名
日の出町議会議会改革特別委員会の設置について - 審議結果
原案可決
議員提出議案(12月15日審議終了)
議案番号3
- 件名
「(仮称)こころの健康を守り推進する基本法」の法制化を求める意見書 - 審議結果
原案可決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!