平成27年第1回定例会 審議結果
会期 3月2日(月曜日)~16日(月曜日)までの15日間
町長提出議案(3月2日審議終了)
議案番号1
- 件名
日の出町職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号2
- 件名
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号3
- 件名
日の町行政手続条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号4
- 件名
日の出町ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号5
- 件名
日の出町指定介護予防支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る会議予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 - 審議結果
原案可決
議案番号6
- 件名
日の出町包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例 - 審議結果
原案可決
議案番号7
- 件名
日の出町介護保険条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号8
- 件名
日の出町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号9
- 件名
日の出町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号10
- 件名
日の出町下水道条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号11
- 件名
東雲山荘の設置及び管理に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号12
- 件名
日の出町事務手数料条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号13
- 件名
日の出町進学支度金貸付基金条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号14
- 件名
日の出町文化財保護条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号15
- 件名
平成26年度日の出町一般会計補正予算(第4号) - 審議結果
予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号16
- 件名
平成26年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号17
- 件名
平成26年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号18
- 件名
平成26年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号19
- 件名
平成26年度日の出町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
予算決算常任委員会に付託
原案可決
議案番号20
- 件名
平成27年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
予算決算常任委員会に付託し、3月9日、10日に審査
議案番号21
- 件名
平成27年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
予算決算常任委員会に付託し、3月9日、10日に審査
議案番号22
- 件名
平成27年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
予算決算常任委員会に付託し、3月9日、10日に審査
議案番号23
- 件名
平成27年度日の出町介護保険特別会計予算 - 審議結果
予算決算常任委員会に付託し、3月9日、10日に審査
議案番号24
- 件名
平成27年度日の出町後期高齢者医療特別会計予算 - 審議結果
予算決算常任委員会に付託し、3月9日、10日に審査
議案番号25
- 件名
第四次日の出町長期総合計画後期基本計画の策定について - 審議結果
原案可決
議案番号26
- 件名
東京都市町村公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少及び東京都市町村公平委員会共同設置規約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号27
- 件名
東京都市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び東京都市町村職員退職手当組合の規約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号28
- 件名
東京都市町村議会議員公務災害補償等組合を組織する地方公共団体の数の減少及び東京都市町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について - 審議結果
原案可決
陳情
3月2日 付託先を決定
3月3日 常任委員会審査
3月16日 本会議審議
※番号は、次の意味を表します。
(例)26陳-13は26陳情第13号の略で、平成26年の13番目に受理した陳情です。
26陳-13
- 件名
子どもにとっての「子ども・子育て支援新制度」とするための陳情書 - 受理年月日
平成26年12月22日 - 付託年月日
平成27年3月2日 - 付託先
厚生文教常任委員会 - 審議結果
不採択
請願
今定例会では請願の提出はありません。
一般質問 質問者一覧(3月12日・13日開催)
発言順序1 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.日の出町人材育成制度について伺います。
2.ごみの戸別収集制度等について伺います。 - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序2 濵中 映慈
- 質問事項(要旨)
1.地元商店の対策について
2.総合文化体育センターについて
3.今回町長が処分場関係の26市町を行脚行動された、その理由と対応状況について伺います。 - 会派名
政和会
発言順序3 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.地方創生先行型交付金、プレミアム商品券について
2.日の出町発、「まち、ひと、しごと創生」と「地方版総合戦略」について - 会派名
公明党
発言順序4 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.日の出町特別職報酬等審議会の開催について
2.人事行政の運営等の状況の公表について
3.大久野浄水所の再開について - 会派名
町民党
発言順序5 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.2020年東京オリ・パラ競技大会について
2.発達障害教育の推進!
3.公立小・中学校の耐震化について - 会派名
公明党
発言順序6 濱田 敏郎
- 質問事項(要旨)
1.本年は合併60年の節目を迎えるが、その対応について伺います。
2.大久野地域の活性化について
3.合同慰霊祭について - 会派名
政和会
発言順序7 川脇 敏徳
- 質問事項(要旨)
1.日の出町新地域防災計画(震災編)とそれに関連する事項について問う。 - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序8 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.町長の循環組合構成自治体への訪問活動について
2.地域防災計画に示されている「町民の防災行動力の向上」について
3.阿伎留病院企業団運営協議会に関して
4.引田駅北口区画整理事業について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序9 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.一般不妊治療と特定不妊治療に町独自の助成制度を求める。
2.公有地の利活用に樹林墓地の整備を求める。
3.減災対策の強化として、耐震診断・耐震改修のほかに、防災シェルターやシェルターベットへの設置助成を求める。 - 会派名
日本共産党
発言順序10 平野 隆史
- 質問事項(要旨)
1.地方創生について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序11 東 玉喜
- 質問事項(要旨)
1.がん対策について
2.本宿小、給食センターの現状と建て替え計画について
3.台風に限らず集中豪雨により、住宅街で当該地区の住民の方は雨水による被害で大変な思いをしています。そこで伺います。
4.子供を巻き込んだ悲惨な事故が相次いで発生しています。 - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序12 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.「災害に強いまちづくり」を問う
2.マイナンバー制の個人情報保護について問う
3.信号機の設置要望について
4.道場12号線の一部拡幅要望について - 会派名
町民党
町長提出議案(3月16日)
議案番号20
- 件名
平成27年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号21
- 件名
平成27年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号22
- 件名
平成27年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号23
- 件名
平成27年度日の出町介護保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号24
- 件名
平成27年度日の出町後期高齢者医療特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号29
- 件名
日の出町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議員提出議案
※今定例会では議員提出議案はありません。
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!