平成24年第3回定例会 審議結果
会期 9月3日(月曜日)~18日(火曜日)までの16日間
町長提出議案(9月3日審議終了)
※決算審査特別委員会は、9月10日(月曜日)に開催
議案番号40
- 件名
専決処分の承認を求めることについ - 審議結果
承認
議案番号41
- 件名
日の出町固定資産評価審査委員会委員の選任について - 審議結果
同意
議案番号42
- 件名
日の出町防災会議条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号43
- 件名
日の出町災害対策本部条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号44
- 件名
日の出町町税賦課徴収条例の一部を改正する条例について - 審議結果
原案可決
議案番号45
- 件名
日の出町こどもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について - 審議結果
原案可決
議案番号46
- 件名
日の出町ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号47
- 件名
平成24年度日の出町一般会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号48
- 件名
平成24年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第1号) - 審議結果
原案可決
議案番号49
- 件名
平成24年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号50
- 件名
平成24年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第1号) - 審議結果
原案可決
議案番号51
- 件名
平成24年度日の出町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) - 審議結果
原案可決
議案番号52
- 件名
平成23年度日の出町一般会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
決算審査特別委員会に付託
〈構成〉議長・議会選出監査委員を除く14人の議員
議案番号53
- 件名
平成23年度日の出町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
決算審査特別委員会に付託
〈構成〉議長・議会選出監査委員を除く14人の議員
議案番号54
- 件名
平成23年度日の出町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
決算審査特別委員会に付託
〈構成〉議長・議会選出監査委員を除く14人の議員
議案番号55
- 件名
平成23年度日の出町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
決算審査特別委員会に付託
〈構成〉議長・議会選出監査委員を除く14人の議員
議案番号56
- 件名
平成23年度日の出町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
決算審査特別委員会に付託
〈構成〉議長・議会選出監査委員を除く14人の議員
議案番号57
- 件名
御殿橋架け替え工事(第2期)請負契約の締結について - 審議結果
原案可決
議案番号58
- 件名
スポーツと文化の森谷戸沢サッカー場建設工事請負契約の締結について - 審議結果
原案可決
陳情(9月18日審議終了)
9月3日 附託先を決定
9月4日 常任委員会審査
9月18日 本会議審議
※番号は、次の意味を表します。
(例)24陳-05は24陳情第5号の略で、平成24年の5番目に受理した陳情です。
24陳-03
- 件名
「子ども・子育て新システム」に関する陳情書
※本陳情は、6月定例会より継続審査となっている案件であり、本定例会において再度審議する予定。 - 受理年月日
- 平成24年5月24日
- 付託年月日
平成24年6月1日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 審議結果
不採択
24陳-05
- 件名
原発問題に関する陳情書 - 受理年月日
- 平成24年6月13日
- 付託年月日
平成24年9月3日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 審議結果
不採択
請願
※今定例会では請願の提出はありません。
一般質問 質問者一覧(9月13日・14日開催)
発言順序1 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.「サービス付き高齢者向け住宅」について
2.「いじめ問題」について
3.選挙の期日前投票の宣誓書について - 会派名
公明党
発言順序2 濵中 映慈
- 質問事項(要旨)
1.公民館の建設について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序3 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.いじめ問題について
2.健康増進と町の関連事業等について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序4 小玉 正義
- 質問事項(要旨)
1.日の出町の活性化を図る事業のうち、観光振興計画の主要事業と特長の大きい(仮称)野鳥の森こども自然公園について伺います
2.民間会社や自治体等の事務業務の改善進歩はコンピューターシステムの発展によるところが大きいと思われる。本町においてもその施策がとられてきているが、そのいくつかについてお伺いしたい - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序5 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.日の出町サービス総合センター株式会社の概要と今後の課題について
2.スポーツ祭東京2013の大成功を!
3.地域コミュニティについて - 会派名
公明党
発言順序6 川脇 敏徳
- 質問事項(要旨)
1.教育環境の整備とサポートについて
2.町が管理すべき施設・橋梁等の維持管理について
3.今後の計画に基づく地域ブランド戦略について - 会派名
自民蒼政クラブ
発言順序7 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.児童生徒の「いじめ」問題について
2.大久野浄水場について
3.スポーツ祭東京2013(多摩国体)の開催について - 会派名
町民党
発言順序8 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.ポリオの不活化ワクチンの定期予防接種-9月から始まる-
2.廃棄物(小型家電)の再資源化の取り組みを
3.山林を護ろう - 会派名
町民等
発言順序9 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.横田基地へのオスプレー飛来について
2.改正後の「介護保険」の困難打開策の検討を求める
3.町民参加ファンドの出資で自然エネルギーへの転換促進策を求める - 会派名
共産党
町長提出議案(9月18日審議終了)
議案番号52
- 件名
平成23年度日の出町一般会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号53
- 件名
平成23年度日の出町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号54
- 件名
平成23年度日の出町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号55
- 件名
平成23年度日の出町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号56
- 件名
平成23年度日の出町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号61
- 件名
小型ポンプ積載車(第2分団第3部・第3分団第3部)購入契約の締結について - 審議結果
原案可決
議案番号62
- 件名
東京都市町村議会議員公務災害補償等組合を組織する地方公共団体の数の増加及び東京都市町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号63
- 件名
東京都市町村公平委員会を共同組織する地方公共団体の数の増加及び東京都市町村公平委員会共同設置規約の変更について - 審議結果
原案可決
議員提出議案(9月18日審議終了)
議案番号3
- 件名
尖閣諸島の実効支配を推進するための法整備を求める意見書 - 審議結果
原案可決
議案番号4
- 件名
地球温暖化対策に関する「地方財源を確保・充実する仕組み」の構築を求める意見書 - 審議結果
原案可決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!