平成20年第4回定例会 審議結果
会期 12月1日(月曜日)~15日(月曜日)までの15日間
町長提出議案(12月1日審議終了)
議案番号68
- 件名
平成19年度日の出町一般会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号69
- 件名
平成19年度日の出町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号70
- 件名
平成19年度日の出町老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号71
- 件名
平成19年度日の出町老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号72
- 件名
平成19年度日の出町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号73
- 件名
平成19年度日の出町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について - 審議結果
認定
議案番号78
- 件名
専決処分の承認を求めることについて - 審議結果
承認
議案番号79
- 件名
自治功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号80
- 件名
自治功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号81
- 件名
自治功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号82
- 件名
自治功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号83
- 件名
自治功労者表彰につき同意を求めることについて - 審議結果
同意
議案番号84
- 件名
日の出町固定資産評価審査委員会委員の選任について - 審議結果
同意
議案番号85
- 件名
日の出町お年寄りにやさしい福祉基本条例 - 審議結果
原案可決
議案番号86
- 件名
日の出町高齢者の医療費の助成に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号87
- 件名
日の出町商工観光産業の振興に関する基本条例 - 審議結果
原案可決
議案番号88
- 件名
日の出町非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例及び日の出町特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号89
- 件名
日の出町消防団の設置に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号90
- 件名
日の出町消防団定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号91
- 件名
日の出町都市計画税条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号92
- 件名
日の出町国民健康保険条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号93
- 件名
平成20年度日の出町一般会計補正予算(第5号) - 審議結果
原案可決
議案番号94
- 件名
平成20年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号95
- 件名
平成20年度日の出町受託水道事業特別会計補正予算(第1号) - 審議結果
原案可決
議案番号96
- 件名
平成20年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号97
- 件名
平成20年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号98
- 件名
平成20年度日の出町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号99
- 件名
日の出町消防団指揮車両購入契約の締結について - 審議結果
原案可決
議案番号100
- 件名
日の出町道路線の認定について - 審議結果
原案可決
陳情
12月1日 付託先決定
12月2日 常任委員会審査
12月15日 本会議審議
※番号は、次の意味を表します。
(例)20陳-12は20陳情第12号の略で、平成20年の12番目に受理した陳情です。
20陳-12
- 件名
福祉施設・保育所の最低基準を維持し、保育所の直接契約方式を導入しないよう、国に対し意見書採択を求める陳情 - 受理年月日
平成20年10月21日 - 付託年月日
平成20年12月1日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 審議結果
継続審査
請願
※今定例会では請願の提出はありません。
一般質問 質問者一覧(12月11日~12日開催)
発言順序1 東 亨
- 質問事項(要旨)
1.平井川北地区の総合的整備事業について - 会派名
新政会
発言順序2 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.定額給付金について
2.安心の出産へ
3.ふる里納税制度について - 会派名
公明党
発言順序3 橋本 聖二
- 質問事項(要旨)
1.(仮称)野鳥の森計画について - 会派名
新政会
発言順序4 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.(仮称)野鳥の森、こども自然公園、基本構想について
2.今こそ、活力ある農業振興策を - 会派名
公明党
発言順序5 加藤 光德
- 質問事項(要旨)
1.日の出町発「長寿化対策・日本一」お年寄りにやさしい町づくり宣言について
2.商工業の活性化と振興について - 会派名
新政会
発言順序6 神田 廣
- 質問事項(要旨)
1.町財政の将来展望について
2.日の出山荘の現状と今後の課題について - 会派名
クラブ21
発言順序7 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.「開かれた、親切な役場」について
2.自治会について
3.川北保全について - 会派名
町民党
発言順序8 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.日の出町に女子サッカー競技が決定した東京国体(多摩国体)への対応について
2.子育て支援と子供達への教育環境づくりについて - 会派名
クラブ21
発言順序9 折田 真知子
- 質問事項(要旨)
1.多摩地域での小中学校で気管支喘息の有症率が増加しています。
2.エコセメント化施設の稼動状況について
3.町民の定める行財政改革の推進を - 会派名
共産党
発言順序10 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.文化財総合的把握モデル事業について
2.農から食を、食からまちづくりを考える。
3.危機管理について - 会派名
町民党
町長提出議案(12月15日審議終了)
議案番号101
- 件名
日の出町職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!