平成19年第1回定例会 審議結果
会期 12月6日(水曜日)~15日(金曜日)までの10日間
町長提出議案((3月6日審議終了)
議案番号3
- 件名
日の出町副町長の定数を定める条例 - 審議結果
原案可決
議案番号4
- 件名
日の出町表彰条例等の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号5
- 件名
日の出町非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号6
- 件名
日の出町特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号7
- 件名
日の出町特別職の職員の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号8
- 件名
日の出町教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号9
- 件名
日の出町教育長の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号10
- 件名
日の出町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号11
- 件名
日の出町職員の給与の特例に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号12
- 件名
日の出町敬老金支給に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号13
- 件名
日の出町生涯青春いきいき奨励金支給に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号14
- 件名
日の出町国民健康保険条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号15
- 件名
日の出町下水道条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号16
- 件名
平成18年度日の出町一般会計補正予算(第4号) - 審議結果
原案可決
議案番号17
- 件名
平成18年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号18
- 件名
平成18年度日の出町老人保健特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号19
- 件名
平成18年度日の出町受託水道事業特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号20
- 件名
平成18年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第4号) - 審議結果
原案可決
議案番号21
- 件名
平成18年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号22
- 件名
平成19年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号23
- 件名
平成19年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号24
- 件名
平成19年度日の出町老人保健特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号25
- 件名
平成19年度日の出町受託水道事業特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号26
- 件名
平成19年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号27
- 件名
平成19年度日の出町介護保険特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
※町長提出議案(3月19日審議終了)を参照
議案番号28
- 件名
平成17年度日業契第198号日の出町公共下水道事業(事業の一部)に関する業務委託契約内容の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号29
- 件名
東京市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
議案番号30
- 件名
東京都市町村議会議員公務災害補償等組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
議案番号31
- 件名
東京都市町村職員退職手当組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
議案番号32
- 件名
秋川衛生組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
議案番号33
- 件名
西秋川衛生組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
議案番号34
- 件名
秋川流域斎場組合規約の一部を改正する規約 - 審議結果
原案可決
陳情(審議終了)
※番号は、次の意味を表します。
(例)19陳-1は19陳情第1号の略で、平成19年の1番目に受理した陳情です。
19陳-1
- 件名
JR不採用問題の早期解決に関する陳情 - 受理年月日
平成19年2月2日 - 付託年月日
平成19年3月6日 - 付託先
総務文教常任委員会 - 結果
採択
19陳-2
- 件名
日の出町は最終処分場とエコセメント工場の操業に対して住民の不安と不信に答えることを求める陳情 - 受理年月日
平成19年2月23日 - 付託年月日
平成19年3月6日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 結果
不採択
19陳-3
- 件名
下水道料金改定に関する陳情 - 受理年月日
平成19年2月23日 - 結果
みなし不採択
19陳-4
- 件名
「日の出町最終処分場差止め訴訟判決で認められた大気汚染、地下水汚染の安全対策」を求める陳情 - 受理年月日
平成19年2月23日 - 付託年月日
平成19年3月6日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 結果
不採択
一般質問 質問者一覧(3月15日~16日開催)
発言順序1 小澤 光雄
- 質問事項(要旨)
1.平成19年度予算編成にあたっての基本的姿勢と、日の出町における施策と財政展望について
2.多摩国体と「総合文化体育センターと野外スポーツ施設」の整備について - 会派名
新政会
発言順序2 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.妊婦無料健診の拡大について
2.町営住宅について
3.進学支度金貸付について - 会派名
公明党
発言順序3 清水 秀明
- 質問事項(要旨)
1.イオン日の出ショッピングセンターの進出に伴う、地元雇用、地元商工業者の参加による経済効果等について
2.ひのでA(安全)・A(安心)大作戦の展開と、その具体策について - 会派名
新政会
発言順序4 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.日の出町発、教育再生を
2.子ども家庭支援センターのさらなる整備を
3.文化薫る憩いの場、新図書館の建設を - 会派名
公明党
発言順序5 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.各種審議会等のあり方について
2.「協働の促進に向けた環境整備」について
3.町の掲示物等の文書管理について - 会派名
町民党
発言順序6 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.介護保険制度と介護予防の現状と課題について
2.緑の環境保全対策について - 会派名
クラブ21
発言順序7 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.危機管理(中越大震災―被災地―長岡市の貴重な体験)
2.パブリックコメント手続の制度化と住民参加
3.町政全般 - 会派名
町民党
発言順序8 折田 真知子
- 質問事項(要旨)
1.集団資源回収実施団体への奨励金の単価増額で、資源回収率の向上を求めます。
2.住宅の耐震化や介護予防やバリアフリー化に効果が大きい、住宅リフォーム制度の創設をもとめます。
3.一般廃棄物最終処分場とエコセメント工場をかかえる日の出町として、住民の健康不安に答える疫学調査を求めます。 - 会派名
日本共産党
発言順序9 中西 千恵
- 質問事項(要旨)
1.「宝暦箱訴事件」史跡、文化財保存について
2.学童クラブについて
3.町民の健康について - 会派名
いきいきトマトの会
発言順序10 伊藤 雅夫
- 質問事項(要旨)
1.地球温暖化の中、日の出町で日本全国初のサマータイムなどの導入等の対策は
2.町道の歩道で樹木の根で段差が出来ていると町民から情報があると思いますが、人身事故が起きるまで、放置しておくのですか
3.日の出町は日の出の農産物の生産量を把握していますか、又これからの農業に対する施策等は - 会派名
町民党
町長提出議案(3月19日審議終了)
議案番号22
- 件名
平成19年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号23
- 件名
平成19年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号24
- 件名
平成19年度日の出町老人保健特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号25
- 件名
平成19年度日の出町受託水道事業特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号26
- 件名
平成19年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号27
- 件名
平成19年度日の出町介護保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議員提出議案(3月19日審議終了)
議案番号1
- 件名
日の出町議会委員会条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号2
- 件名
日の出町議会会議規則の一部を改正する規則 - 審議結果
原案可決
議案番号3
- 件名
JR不採用問題の早期解決に関する意見書 - 審議結果
原案可決
議案番号4
- 件名
労働のルールの確立を求める意見書 - 審議結果
否決
議案番号5
- 件名
医師不足の打開と地域医療を守ることに政府として責任を持つことを求める意見書 - 審議結果
否決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!