平成17年第1回定例会 審議結果
会期 3月7日(月曜日)~3月24日(木曜日)まで18日間
町長提出議案(3月7日審議終了)
議案番号1
- 件名
日の出町個人情報保護条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号2
- 件名
日の出町特別職の職員の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号3
- 件名
日の出町教育長の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号4
- 件名
日の出町町税賦課徴収条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号5
- 件名
日の出町乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号6
- 件名
日の出町高齢者入院見舞金支給条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号7
- 件名
平成15年度日業契第304号日の出町公共下水道事業(事業の一部)に関する業務委託契約内容の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号8
- 件名
平成16年度日の出町一般会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号9
- 件名
平成16年度日の出町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号10
- 件名
平成16年度日の出町受託水道事業特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
原案可決
議案番号11
- 件名
平成16年度日の出町下水道事業特別会計補正予算(第4号) - 審議結果
原案可決
議案番号12
- 件名
平成16年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第3号) - 審議結果
原案可決
議案番号13
- 件名
平成17年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号14
- 件名
平成17年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号15
- 件名
平成17年度日の出町老人保健特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号16
- 件名
平成17年度日の出町受託水道事業特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号17
- 件名
平成17年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号18
- 件名
平成16年度日の出町介護保険特別会計補正予算(第2号) - 審議結果
予算審査特別委員会に付託
<構成>議長を除く15人の議員
議案番号19
- 件名
日の出町公共下水道大久野幹線及び細尾地区外枝線布設16-13工事請負契約内容の変更(第2回)について - 審議結果
原案可決
議案番号20
- 件名
日の出町道路線の認定について - 審議結果
原案可決
請願・陳情(審議終了)
※番号については、次の意味を表します。
(例)17-請1は17請願第1号の略で、平成17年の1番目に受理した請願です。陳情も同様です。
17請-1
- 件名
エコセメント化事業に関する迅速かつ適切な情報公開を求める請願 - 受理年月日
平成17年2月28日 - 付託年月日
平成17年3月7日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 結果
不採択
17陳-1
- 件名
乳幼児(就学前)の医療費無料化に関する陳情書 - 受理年月日
平成17年2月25日 - 付託年月日
平成17年3月7日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 結果
継続審査
17陳-2
- 件名
「中曽根山荘」を「中曽根記念館」とする計画の再考を求める陳情 - 受理年月日
平成17年2月28日 - 付託年月日
平成17年3月7日 - 付託先
財務厚生常任委員会 - 結果
不採択
一般質問 質問者一覧(3月22~23日開催)
発言順序1 大澤 言枝
- 質問事項(要旨)
1.多摩リーディングプロジェクトについて
2.少子社会対策・子育て支援について
3.町民の歯の健康管理について - 会派名
公明党
発言順序2 神田 芳男
- 質問事項(要旨)
1.第3自治会内へ、町と東京都が共同事業として計画されている「多摩産材」を利用した「日の出町森林こども中央公園」の設置について
2.親なき後の対策として、障がい者に対する住宅(生活寮)の整備計画と既存の町営住宅の改築について - 会派名
新政会
発言順序3 小澤 光雄
- 質問事項(要旨)
1.全世帯の97%を達成した「蘇れ!平井川・全町に公共下水道」について
2.平井川を中心とした町内小河川の漁業権の設定について
3.多摩都市モノレールの青梅・日の出方面への延長について - 会派名
新政会
発言順序4 田村 みさ子
- 質問事項(要旨)
1.福祉移送サービスについて
2.住民基本台帳の大量閲覧制度について - 会派名
新政会
発言順序5 嘉倉 治
- 質問事項(要旨)
1.地域で支えあおう青少年の健全育成
2.子ども家庭支援センターの早期設立を - 会派名
公明党
発言順序6 濱田 敏郎
- 質問事項(要旨)
1.合併50周年を記念して、少子化対策の一環として、出産祝金、七五三祝金など、子育て支援を含めた対策を実現する計画について
2.二ツ塚処分場の関連施設、エコセメント工場の操業に伴う地元雇用、地元企業の参加について - 会派名
新政会
発言順序7 星野 茂
- 質問事項(要旨)
1.エコセメント化施設建設工事に関して
2.肝要の里と小さな蔵の資料館について - 会派名
クラブ21
発言順序8 折田 眞知子
- 質問事項(要旨)
1.だれもが安心して利用できる介護保険制度に
2.日の出町の各種懇談会・百人会議などの透明性と公開性について
3.日の出町の出生率0.89を改善させるための取組強化を一刻も早く - 会派名
日本共産党
発言順序9 青鹿 和男
- 質問事項(要旨)
1.地域新エネルギービジョンの策定について
2.「学校安全条例」の早期作成を
3.「地域情報化計画策定」にあたって - 会派名
町民党
発言順序10 中西 千惠
- 質問事項(要旨)
1.ますます不安が募るエコセメント化事業
2.日の出の資源を有効に使うための提案 - 会派名
いきいきトマトの会
発言順序11 伊藤 雅夫
- 質問事項(要旨)
1.平成17年1月に東京都が策定した、多摩リーディングプロジェクト「明日の多摩を拓く」が施策展開します 日の出町の対応について
2.イオンショッピングセンター等で10万坪の農地転用のなかでの農業振興対策について
3.町のイオン対策として - 会派名
町民党
町長提出議案(3月24日審議終了)
議案番号13
- 件名
平成17年度日の出町一般会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号14
- 件名
平成17年度日の出町国民健康保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号15
- 件名
平成17年度日の出町老人保健特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号16
- 件名
平成17年度日の出町受託水道事業特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号17
- 件名
平成17年度日の出町下水道事業特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号18
- 件名
平成17年度日の出町介護保険特別会計予算 - 審議結果
原案可決
議案番号21
- 件名
日の出町組織条例等の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号22
- 件名
日の出団地多目的施設の設置及び管理運営に関する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号23
- 件名
日の出町宮本耕地土地改良事業ほ場整備工事請負契約内容の変更について - 審議結果
原案可決
議案番号24
- 件名
損害賠償請求控訴事件に関する和解について - 審議結果
原案可決
議員提出議案(3月24日審議終了)
議案番号1
- 件名
日の出町議会委員会条例の一部を改正する条例 - 審議結果
原案可決
議案番号2
- 件名
定率減税の縮小・廃止に反対する意見書 - 審議結果
否決
お問い合わせ
東京都 日の出町 議会事務局庶務議事係
電話: 042-588-5148
ファクス: 042-597-4369
電話番号のかけ間違いにご注意ください!